▶ベトナム ホーチミン市にて 

一眼レフカメラとコンパクトカメラ、広角カメラを3台のカメラを提げて、気軽にホーチミンの街を撮ってあるいた。
綺麗な景色でなく、そのままの風景を・・・これがホーチミンだ。
でもホーチミンは楽しい、活気がある。ちょっと枚数が多いし、つまらない写真もありますが、じっくり見るとまた面白く、何かを感じます。
2011年11月26日 成田から午前のフライトで、ホーチミンは午後3時頃到着、時間があったので、その辺をぶらりぶらりと。

2016-11-10_15-31-11-217 2016-11-10_15-31-28-908

バイク世界、ここ毎年ホーチミンに来てバイク見てるが年々と庶民のバイクがボロか新しいものに新しいバイクに進化している。経済発展でようねえ。

2016-11-10_15-31-38-640 2016-11-10_15-31-49-771

2016-11-10_15-31-59-1552016-11-10_15-32-10-417

路上ではいろいろな物が売られている。

2016-11-10_15-32-22-676 2016-11-10_15-32-37-108

2016-11-10_15-32-49-534 2016-11-10_15-32-58-725

2016-11-10_15-33-13-414 2016-11-10_15-33-39-620

おばあさんから、声をかかられたが・・・ごめんなさい。

2016-11-10_15-34-07-974 2016-11-10_15-34-25-843

偽ブランド品を「しぇんえん、しぇえん」1000円のこと、で売り歩き女の子。

2016-11-10_15-34-37-8632016-11-10_15-34-51-166

2016-11-10_15-35-15-704 2016-11-10_15-35-32-648

2016-11-10_15-36-06-030 2016-11-10_15-36-31-657

2016-11-10_15-36-41-401 2016-11-10_15-37-00-444

カメラを向けたら女の子がピースしてくれた。人なつっこいベトナムの女性。

まあ、ベトナムばかりでなく、南の国の方はカメラむけると微笑んで撮らせてくれる。

 

2016-11-10_15-37-22-2372016-11-10_15-38-10-279

屋台の足元はゴミ箱だ。

2016-11-10_15-38-20-235 2016-11-10_15-38-36-090

2016-11-10_15-38-57-407 2016-11-10_15-39-13-591

2016-11-10_15-39-27-2292016-11-10_15-39-48-756

2016-11-10_15-40-07-206 2016-11-10_15-40-24-142

少年が路上でラーメンをすすってる。面白い風景。

2016-11-10_15-40-45-513 2016-11-10_15-40-59-720

2016-11-10_15-41-15-422



【目次】サイトマップ このブログの記事一覧 記事お探しにご利用ください。

・次の分類タイトルのメニューを表示させる場合は、該当する項目の「Show posts in this category」文字ををクリックして下さい。 一覧表がでます。
・題目の横に「▢(四角)」のメニューアイコンがある場合はそちらを押して下さい。
TOP目次に戻るには上横メニューの「【目次】サイトマップ」を押して下さい。





▶びっくり肌が老化、そして回復

2016-11-10_14-20-22-836これは私が体験した実際の真実です。

一昨年の春、年齢を重ねると粗食にし、肉類、油類は少なくし、野菜中心の食生活と良く言われているので、自分でも健康を害してはいけないので諸先生方の言うことを聞いて実行してみた。

 

肉類の食事は一切やめ、野菜と御飯の生活・・・・よっしゃ、おらもこれで健康と・・・。

 

ところが2~3ヶ月たったころ自分の腕をみるとなんかツヤが無い。
夏になったので半袖で外を歩いていたら、友人が、お前もう爺さんみたいな肌してるなあ・・・

 

それを聞いた時、ギクッとなった。自分でもツヤないと思っていたのですが、やっぱりそうだんな。
野菜ばかりでは老化が進むんだ。

肌が老化が進んでいると言うことは、内臓も進んでる。だから寿命が短くなってると言うことだ。

 

その後、食生活をもどし、適当に肉を食べ、油っぽい天婦羅、唐揚げなど食べて・・
そしたらまた元にもどり、元気な肌になってきた。

 

若いころから野菜主義で生活してきた方は体が慣れてるからそれでいいと思うのだが、僕みたいに肉食大好きな人間は体が肉を要求してるのだ。

自分の体験で、やっぱり肉は食わなきゃあ健康にならん。

 

よくテレビでみかける長寿で元気な90才位の老人はみなカツとかの肉を良く食べてる。
野菜中心の生活が長寿とは言うが本当か疑問だ。

ただし、人によって違うと思うからこれが全部ではないと思うので誤解の無いように。

—————–

最近、気になる情報が。
よくお米を少なく副食を多くと言われるが、お米などもたくさん食べないと健康でないと言う説も出てきた。理由は、健康を維持するのはエネルギーなのだ。エネルギーがないと栄養ばかりあっても体の抵抗力がなければ健康とは言えないとか・・・
この件はまた後日書きたいと思う。