【ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法】ノートパソコンの電池が無くなると悲しいよね。交換バッテリーを買うと高いし・・・




以前私が買ったノートパソコン、結構都合良く使っていたのですが、1年後くらいにはバッテリーが元気なくなってきて、直ぐに終わる様になってしまった。

仕方がないのでネットで調べてバッテリーの中味だけ交換してくれる業者にお願いをしてバッテリーの交換をしてもらった。

ところが、交換後届いたバッテリーをノートパソコンに入れたのですが全く電気が入らない。
バッテリーを交換して頂いたところに連絡をとると、その会社はバッテリーの交換のみの作業だから、電気が入らなくなるトラブルは他に原因があると考えられ責任は負えないとの事で、10000円弱の交換料が水の泡となって消えてしまった。

純正のメーカーに出せばウン万円の請求になるから、もってないし。
結果は安物買いの銭失いになってしまった。

それはさておき、そんな事があってから、どうしてノートパソコンの電池は1年位で終わってしまったのだろうと考えた時、きっと常時コンセントに繋がり電源が入りっぱなしだから、いつも充放電の繰り返しをしているのだ。

バッテリーの寿命は充放電の回数で決まるとも言われているから、そのせいなんだ。結論的には充放電の回数を少なくすれば良いと事になる。

ノートパソコンのバッテリーは本体の裏についていて脱着できるようになっているので、その後のノートパソコンは外に持ち出す以外、家の中では常にバッテリーをはずす様にしている。電源はコードを繋げばバッテリーが無くてもノートパソコンは問題なく使用できる。

その結果は大変良い。もう4年も前に買ったノートパソコンですが、持ち歩きの時のみバッテリーを入れているのですが、今だにバッテリーは元気です。

しかし、たまには充電しないと内部の自己放電でバッテリーが0なってしまうのでバッテリーをノートパソコンに装着して時折充電しました。

これによって飛躍的に電池の寿命が良くなりました。

しかしある時、

飛行に乗る時、そのまま、バッテリーをノートパソコンに装着するの忘れて、ノートパソコンとバッテリーをキャリーバックに別々に入れ預けたら、飛行機に乗る時ひかかり引き止められてしまった。

要約:ノートパソコンは自宅で使う時はバッテリーを抜いて使う
(充放電回数が飛躍的に減る)


参考(飛行機での話)

飛行機に乗る時、ノートパソコンは手荷物でと案内されてますが、キャリバックに入れて(もちろんバッテリは装着して)も良いです。

なぜ手持ちでと言うのは、キャリーバックは相当荒く運ばれ、壊れる可能性があるので手持ちでと言うことになっているようだ。

私はいままで数回以上キャリーバックにノートパソコンを入れ、荷物を預けた事ありますが、壊れたことは1回もありませんでした。

しかし、アメリカでは検閲のためキャリーバックは開けられる可能性があるので盗難と言う事もあるので避けた方が良いとの事。

アメリカ以外でもレントゲンで不信ものが確認された場合は鍵を壊して中を確認する事も実際にあったようです。よって最近の流れとして貴重品は勿論キャリーバックには入れず手荷物で、そしてキャリーバックには鍵は掛けない(壊されるから)と言うのがだんだんと常識になりつつあるようです。

あまり無いとは言っても、まれにキャリーバックの中味が無くなる事があるようですからその辺のリスクはあると思っていた方が良いと思います。

キャリーバックでは無いですが、先日ロスの空港から出国する時、荷物検査などしますよね。その時ジャケットとか上着は脱ぎますが、通過後ジャケットが無いと言う方がいました。

検査後、誰かが盗んだのか、それとも他人の物と間違えて着て行ってしまったのか。

そんな事がありました。

この様な検閲の内容はどんどん規約が変わりますから飛行機の旅をする時は事前に内容の確認が必要です。

 

良く読まれる記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください