最近は非常に便利になり、こうして文字入力も、音声による入力が100%と言いませんがすごく変換がよく利用できるようになりました。
特にキーボード入力の苦手の方には本当に便利です。スマホでもそうですね、最近のメールは Google の音声入力によって入力できますので、ちょっと長い文でも簡単にメールに入力することができます。
それはさておき、 パソコンで Google ドキュメントを使い音声入力で文字を書き込んでいるのですが、これは本当に便利です。
入力の時、音声で文字を入力しながら文字変換が間違いがないか確認をしながら見ています。
そこで間違いがないことを確認して、次にまた音声入力で文字を入力していくのですが、この人工知能はその前に間違いないと確認した文字列も、後から入れた文章から知らぬ間に違う漢字に変換してしまってることがよくあるんです。
間違った文字をキーボードで修正変換するとそれは問題ないようですが、音声入力システムの漢字変換もそのまま放っておくと、次に来た文字列から変な風に理解をして勝手に違う漢字に変えてしまうのですよね。
これがとても困るんです。内容をコピーしてブログなどに貼り付けて確認するととんでもない文字になっているということが多くあるんです。
これはこの Google ドキュメントを使って書き込んでいる最中に、そのように変換をしないように決定する方法があるのかもしれませんが、今現在私にはちょっとわかりません。(たぶんあると思うのですが研究不足)
しかし簡単に対処する方法があるので私は今この方法を使っています。
その方法は
とりあえず今書いた内容の文章をすべてその編集画面から切り取りをして、そのままその画面に再度貼り付けます。コピペですよね。
するとその自動的に内容を解釈して漢字変換をしてくれるのが止まるようですので、そのペーストした文章には、後から入力した文字によって勝手に変換されてしまうということはないです。
まだまだこういった人工知能による日本語の漢字変換というのは思うようにいきませんね。しかし全体から考えるとこの間違える量は少ないので便利です。今この私の文字入力もその Google ドキュメントによって音声入力で入力しています。
これにより記事を書く効率がものすごく上がりました。時間が短縮できるようになりました。