【 健康情報: ビールを飲むとお腹が出る ビール腹の原因】ビールは美味しい。 特に暑い夏に仕事終わりに飲むビールは格別です。 しかしビールを飲むとお腹が出るそれはなぜ?



どちらかというと私もよくビールを飲みます。 そして例外なくお腹が出ています。
恰好悪いんでお腹の出るのは引っ込めたいんですよね。

ある先生が話をしてくれました。 ビールを飲むとお腹が出るその原因。


ビールはジョッキでグイグイ飲みますよね。
ビールを飲む時の量は普通の水を飲む量よりかはるかに量は多くなります。
実は人間の体というのは水分が多いのですが、 水分というのは体を冷やす原因なんだそうです。


よく夜中にトイレを起きるというのは、 体が冷えているので水分を出し調整をしている働きがあるようです。
寒い時はおしっこが近くなりますが、これも体が冷えを防止するために、水分を外に放出する役目だそうです。

冷たいビールを飲んでいると、 お腹が冷えるそうです。 お腹が冷えると体に良くはないので お腹に脂肪をつけて 冷やさないようにするという体の作用があるようです。

すなわちビールをいつも飲んでいるとお腹が冷えるので、 体は お腹を冷えないように 脂肪と言う 暖房材料をお腹に蓄えるのです。
すなわちそれがビール腹の原因 ということだそうです。

多分それだけではなく、 ビールを飲む時にはいっぱい食べますから、 そしてなお 飲み会の〆として 夜中にラーメンなんか食べるものですから余計にお腹が出ますよね。
食べたり飲んだりした後に 最後のラーメンが腹いっぱいのはずなのに、なんで美味しいんでしょうね?

やっぱり冷たいものというものは 体を太らせる原因にはなるようです。
冷たいジュースとかの冷たいものを止めて 夏でもお茶を飲むようにしたらダイエットできた、何という話もありますね。

また焼酎なんかを飲むときも冷たい水で割るよりお湯で割って方が、お腹につく脂肪の割合が少ないかもしれません。

ビール腹の原因は 冷たいビールの飲み過ぎということになります。 人間の体ってうまくできていますね 。


【大変だった情報:濃いお茶の飲みすぎで大変な事に】 お茶は健康に良いということですが お茶の飲み過ぎでこんなことが ありました。 私の体験談です。手がむくむ。

今から半年くらい前のことです。朝起きた時に 自分の手がむくんでいるのです。
その時は冬で スキーをよくしていたので ストックをしっかり持ったりしてその手の疲れで朝起きた時に手がむくんでいるのかななんて思っていました。

もちろん 症状が軽い日もあり結構症状が重くなる日とか色々ありました。
症状が軽い日もあるのでそのうちに直るんだろうと思って安易に考えていました。
それから約半年過ぎましたがもうスキーシーズンはとっくに終わっています。
それでも日によって時々朝手がむくんでいる事があるんです。

 

その時には指をしっかり開いたり閉じたりして運動をしているとすぐに治るんです。
ネットで調べてみたらこういう症状の時はリュウマチの可能性があるということです。
それになったら大変だなあなんて悪い考えが頭の中をよぎりました。

先日玉ねぎの歯茶による体の異常 についてブログで書きましたが
そんなことがあったので今回も何か食べたり飲んでいるものに何か影響があるのかなと思って考えてみました。
するとよくよく考えてみると濃いお茶を多く飲むようになってからそういう症状が出た様な気がしたんです。

そこでしばらく好きな濃いお茶を飲むのをやめてみました。
するとどうでしょう 朝の手のむくみがないんです。
ちょっと半信半疑だったんですがよく調べてみたらこんなことがあるんですね。

人間の体の中は ナトリウムとカリウムで調整されているそうです。
お茶の中にはそのナトリウムがあるんですよね。
そのナトリウムを摂りすぎてしまうと 体はナトリウムを吐き出すという仕事をするんですよね。
そうしますと一緒に大事なカリウムも体外に出てしまうようです。

そこでカリウムが不足すると ナトリウムの作用が働き必要以上に水分を体の中に溜め込んでしまうようです。
これで原因が分かりました。 私の場合もこれと同様で、 濃いお茶をたくさん飲んだために ナトリウムが体内に多く入ってしまったんですね。

ナトリウムを多く摂り過ぎたために体外に排出され、 その時にカリウムも一緒に排出されてしまったということになります。
そうすると体はナトリウムが働きどんどん体の中に水を蓄えるという仕組みのようです。
すなわち、これがむくみの原因だったんですね。

私の飲んだ量は濃いお茶ペット1日にボトル2本から3本位です。

お茶というのはむくみを軽減してくれるという作用があるということがあちらこちらでいっぱい書いてありますが、 飲み過ぎるとこういう結果になるということがよくわかりました。
私の場合はちょっと量を多めに飲み過ぎたのかもしれません。

そして、良くお茶はこんな成分があり体にとても良いと書いてありますが、良くなったと言う実感はありませんねえ・・・
あの能書きはお茶を売りたいところが売りたいために書いてあるので、読んでいるととても効果があるような気がしますが、サプリと同じではたしてどうなんでしょう?

こういうことがあるとお茶が怖いので最近はお茶はあまり飲んでいません。
今までは仕事の途中でも常にお茶を飲んでいたのですが、 今はお茶でなく白湯です。
慣れるとこの白湯も 結構いいもんですね。 見直しました。

———— 追記 ————-

この時のむくみは手だけはなく、足も良くむくんでいました。
しかし、この濃いお茶をやめたから少し日が経過しましたら、そのむくみも無くなりました。
実は、この記事を新しく書いたときには足のむくみも感じていたのですが、これは私がデスクワークが多いものですから、そのせいかなと思っていました。その後はそれが無くなりましたので、これも濃いお茶が原因だったことが確認できました。

【 糖質ダイエットは 効果があるようですがこんな問題も】 健康のために またスタイルのために太ってしまった体を細くするために、糖質ダイエットが盛んです。 効果は大変あるみたいですが問題点もあるようです。



知り合いが糖質ダイエットをした時の経験を話をしてくれました。
こんなことがあったそうです。
糖質ダイエットが大変良いということで 実行したそうです。
ダイエットとしては確かに体重は間違いなく減ったそうです。 ダイエットとしては効果があったみたいです。


ところが
逆に体脂肪率が上がってしまったそうです。 それを避けようとして 運動をしたりしても 体脂肪率は下がらなかったそうです。

彼がいろいろ調べてみたら 炭水化物を全く摂取しないと 脂肪が燃焼されないということだそうです。
つまり理論があっているということなんですよね。


その他にも たん水化物ダイエットをして体重を下げることによって、 体重の低下と同じように目に見えない機能も低下してくることがあるようです。

健康診断の数値には見えない、 精神不安定とか、 ストレスが溜まるとか、 またひどい場合にはうつ病にもなってしまうようです。
本人はそういった不安定さを感じたそうです。

巷にはうつ病になってしまう人もあるみたいですね。
うつ病になる要素が多いということは、 自分では気が付かないかもしれませんが 注意が必要です。


よって炭水化物をゼロにするということは止めた方が良いようです。
その彼も炭水化物を少し摂るようにしてから体脂肪が下がってきたそうです。

人間の体というのは人それぞれによって違いますから、 どの方法が良いということはわかりません。
自分で色んな体験をして経験して自分の最良の方法を見つけることが一番大事ではないでしょうか。


私の友人でもう還暦を迎えた事なんですがスリムで健康な方がいます。 元気バリバリで仕事に行っていますが彼は若い時から昼ご飯は全く食べないそうです。
炭水化物を制限するためには本当にいい方法かもしれませんね。

炭水化物(糖質0)ダイエットでいろいろな悪影響があった問題も出ているようです。
すこしづつほどほどにしましょう。

【大変情報!玉ねぎの葉茶を飲むのをやめました】 玉ねぎは本当に健康のいいらしい。 またその玉ねぎの葉をお茶にしてほんと大変健康に良いということですが、ところが・・