パソコンのテンキーがナンバーロックを外しても入力できない 覚書

私が使用しているパソコンが稀に発生することなんですがテンキーが動作しなくなるのです。

場合によっては、ナンバー ロックがオンになっていて数字が入らない てことは たまにはあるのですが、しかしナンバー ロックをオフにしてもテンキーが効かない。

私の 技術不足だと思うのですが色々調べてみたんですけど分かりません。

そんな時にちょっと 大失敗をしてしまいました。

「簡単設定」から「マウス」を選択。

「NumLockキーがオンのにりマウスをする」のチェックをはずせ、と言うこと がネットで調べたら出てきました。

そこで そのチェックを外してみたのですが やっぱり テンキーが効きませんでした。

この時にその上の「テンキーを使用するために マウス機能をオンにして、マウスボタンを移動する」というのをオフにするとどうなるか やってみたくなりましたのでやってみました。

そうしましたら大変なことになってしまいました。

マウスが全く動作しなくなりコンピューターの操作がやりようがなくなってしまいました。

キーボード操作で何とかなるかと思い 色々トライしていましたがダメでした。

諦めてパソコンをリセットすることにしました。

立ち上げてみると マウスはちゃんと働いて元に戻りました。

ついでにテンキーの操作も問題なく動作してるようです。

もともと最初の立ち上げ時に何か問題があったようです。

こんなに悩むなら 早くからパソコンをリセットすればよかったと思った。

どちらかというと私の 技術不足でしょう。

そんなことがありましたので 覚書で書きました。

 

リモートマウスでマイクが表示されない。その対策

パソコンでテキストを入力する時に、リモートマウスを使って音声入力すると非常に簡単で楽に入力できる。

ところが今日はなぜかマイクが表示されなくなり音声入力が出来なくなってしまった。

調べたところ次の画面の設定であった。

 

これがオフになっていたためにこれを入れるとマイクが表示されて音声入力ができるようになった。

その他に音声入力で文字を入れた時に漢字とひらがなのどの順番がおかしくなることが発生している。

以前はそんなことはなかったんだがなあ?

何が原因かわからないけれども入力モードを直接入力モードにすると改善される。

後で区切り点ををつけたり丸をつけたり手作業が入るので大変だけど。

Wifi,時々ネットが切れる、そしてすぐに繋がる。時としてしばらく繋がらず、しかし自動的に繋がる。

ここ何ヶ月前頃から自宅の wi-fi が時々切れる。しかししばらくすると問題なくつながって利用することが可能になる。

そんなに頻繁に起こるわけではないので、自分のパソコンが悪いのではないかと色々調べてみたが、私の技量ではわからなかった。

ところがしばらく使っていると、どうも常用で利用しているパソコンばかりではなく、全ての wi-fi 機器が同じ状態になっていることが判明した。

wi-fi のルーターから LAN ケーブルで直接繋がっているパソコンはないので、ルーターまたはモデムが悪いのか 、wi-fi が悪いのかそれは検証することができなかった。

私の家はコミュファのと契約してレンタルの無線ルーターを利用している。

コミュファに状況を説明すると、サポートはしっかりしていて担当者が装置を確認に出張で来てくれた。

コミュファのサービスセンターからのチェックも、出張で来てくれた担当者のチェックも、特には問題ないようだ。たまにしか出ないトラブルだから仕方がないでしょう。

ところが、何の気なしにネットで調べてみると、コミファで同じような事が起こっている記事を発見。

その方の記事によると、ネットに繋がらない原因は「端末が多すぎる」ということらしい。

確かに考えてみると最近しばらく前からスマートフォンの数は増えたし、アレクサスピーカーも2台、googleのwifi接続機器も増えてる。その原因か?しかし、それらは常時動いている訳では無い?

しかし、この方の理由があっているかも知れないので、コミファ光のDHCPを増やす事にした。

やり方は

PCでアドエスバーに 192.168.0.1 と入力する。

ユーザー名とパスワード聞いてくるので、ユーザー名は通常 admin かな

パスワードは指定されているもの。

ログインしたら 詳細設定 の LAN側設定(Ipv4設定)を選択

その中に割当数が32になっている。32の数ほどwifi機器ないので十分だと思うが、しかしいろいろ理由があり、問題が出るようだ。

そこで私の場合も、64に設定をしてみた。

私の場合、たまにしか出ない現象ですので、これからどうなるかの観察。もし、再現するようであれば、また追加記事を掲載する予定です。

参考記事サイト(無断でリンクしてます。ご勘弁を)