【おすすめのよく切れる安価な電気シェーバーの話IZF-V537-R】 男にとっては髭が伸びるので 電気シェーバーを愛用する方が多いと思いますが 安くても意外に良いのにびっくり。



電気シェーバーは今までも何台か買ったりして使いました。 現在は1万円以上するパナソニック製の 具合の良いシェーバーを使っています。
サブの電気シェーバーを一つ欲しくなり 安いのを量販店で買ってみました。
実は私 髭剃りはもちろんですが、 頭がスキンヘッドなのです。


頭も全部電気シェーバーで きれいにさっぱりに剃っています。 スキンヘッドにしていると よく友人から頭の毛を剃るのが大変ではないですかと聞かれますが 電気シェーバーで剃ると 非常に簡単です。
近所のお坊さんから、うまく剃ってますねと褒められます(笑)
頭が結構毛の量が多いので 性能の良い電気シェーバーと思い Panasonic をずっと使っていました。 結構年数が経ってきましたので先日歯を交換しました、
その歯が4000円くらいしたと思います。
そこでサブの 電気シェーバー を欲しくなり、 3000円弱の この よく知らないメーカーの 安い電気シェーバーを買ってみました。
本音を言うと多分あまり、 値段が値段だから性能が良くないんだろうなと思っていました。


ところが使ってみると、剃るのには パナソニックの高い価格おシェーバーより少し時間がかかりますが、 それさえ気にしなければほとんど同等に剃ることができます。 思ったより深剃り・・・
意外とびっくりしました。
ただ歯の耐久性というのはまだ実際には 長期間使用の経験してないので 結論はないですが、 普通の髭剃りには全然問題ないです。
先ほども書いたように私の場合は頭をシェーバーで剃って いますから これは嘘偽りのない結果です。


髭剃りの電気シェーバーの購入を検討している方は参考にしてみてください。
本当に最初剃り始めた時に 先入観のせいか 本当に上手く切れるのかなと心配になりましたが実際は結構いい性能です。
これなら高いシェーバー買うとこないなあ・・・
パソニックに40000円くらいする良いの買おうかと思ってたのですが、やめました。はは

商品はIZUMI S-DRIVE ソリッドシリーズ 往復式シェーバー 3枚刃 レッド IZF-V537-R
と言うものです。


補足

最近は悪い製品を作ると ネットでほとんど叩かれてしまうので 結構いいものがそろってきましたね。
これも中国製の製品だと思うのですが 昔はとんでもない製品がありました。 最近の中国製品も大変良くなってきました。
もう亡くなってしまった古い方から聞いた話なのですが
太平洋戦争の終わった後 日本が復興している頃には やはり 作った製品は御粗末なもので それを結構アメリカに 輸出をしていたようです。
当時はアメリカから 大変粗悪品だと苦情があったようです。
その後日本はどんどんと進化をして素晴らしい製品を作るようになりました。
きっと今の中国のそうでしょうね もうこういったずいぶん良い製品を作るようになりましたから これからどんどん良い製品を作ってくるでしょう。
もうすでに 日本は中国に負けている製品が数が出てきてますね。 これがその現れでしょう。
この電気シェーバーは 1917年製のメイドインチャイナです。


追記

その後、注意をして両方のシェーバーを交互に使って剃り具合を確認してますが、なぜかほとんど変わりない???
今まで高いシェーバーを使っていたのがバカみたいになったよ!

高い機種の方が歯の枚数が多いので時短になるのでしょうね。


【音声入力テキスト出力の超便利ソフト Google ドキュメントより具合のいい出力の超便利ソフト】 google ドキュメントより具合のいい音声テキスト変換ソフトがありました。 技術の進化は凄いですね。 記事を頻繁に書く者にとっては本当に楽になりました超便利。 スピーチノート



ブログを書いている方もそうでしょうけれども、 ちょっとした記事を書く、 などなどの場合 昔は一生懸命キーボードを叩いて入力をしたのですが、 現在は音声入力によるテキスト起こしが大変便利です。
もうこの 音声入力テキスト起こしが一般的になってきましたね。(音声→テキスト変換)


今までは Google ドキュメントがとても具合が良かったので使っていました。 しかしこれは私の場合だけかもしれませんが、 この Google ドキュメントは 余計な AI が働いて せっかくまともに変換してくれたのに 後で見ると 違うものに変換されてることがあり その手直しに結構時間がかかりました。
キーボードを叩いているよりはるかに入力は早いので便利で使っていましたが 最近このソフトを発見しました。
Google Chrome に プラグインされる スピーチノートというものです。


これの方が google ドキュメントに比べて 非常に変換が 良いです。 もちろん100%オッケーと行きませんが 私にとってはこちらの方が大変良いです。
Google ドキュメントと違うところは google ドキュメントの場合は google の サーバーに 書きこんでいますので記事はそのまま放っておいても残っていますが、 こちらの スピーチノートは 残っていませんので すぐにコピーをしておく必要があります。
まあ使い慣れれば別にどうということはない問題ですね。
このスピーチノートは スマホ用もありますので スマホでも 簡単に利用することができます。 ちょっとした 記事なのは スマホを利用して音声でこれで書き込んで 保存しておけば 事務所に帰ってから それを書き出して 資料作成ができますから 本当に便利です。


追記

そういえば 何年か前に 記事を書く時には 一生懸命タイピングをして。 作業をしていました。
そんな時に将来はきっとしゃべると自動的に 入力してくれるんだろうななんて考えていましたが、 本当にもうそんな時代になりました。
考えてみたら タイピング入力していたのはほんの2、3年前の話です。
これから数年経つと もう本当に AI が進んで あまり修正もせず 自動的に 文章ができているかもしれませんね。


スピーチノートの場合は ブックマークに登録しておくといつも立ち上がるので 便利です。 google ドキュメントの場合は いちいちログインしたりしないといけないので、 またその画面を立ち上げなければいけない手間がかかりますが その点こちらはないので便利だと思います。


【youTubeが止まってしまう。マカフィーウェブブーストの 問題について】 youTube の動画を再生中に「マカフィー@ウェブブーストによる停止 と表示され youtube の再生が止まってしまう その解消方法。



自分のパソコンを守るために マカフィーのセキュリティソフトを使ってる方が結構多いと思います。 その中に Web ブーストという機能があり、 デフォルトでは設定されておりませんけれども 設定されている場合に youTube を再生するとこの機能が動作して youTube は止まってしまいます。


これはそのホームページの閲覧を早くさせるためのものであって 故障ではありません。
一般的には表示は上の写真のように表示され止まります。

これをなくするには、モニタ―右上に マカフィーの赤いマークが出ています これをクリックしますと その ウェブブーストを 停止する ボタンがありますので それをクリックすると 停止させることができます。

これは停止になっている時

ある会社のホームページに youTube の動画が掲載してあり その動画がこの状態になり再生できないと言う ことがあったものですから。
簡単なことなのですが、 どうしていいかわからない方に参考のために 掲載しました。

停止は解除され再生される時

色々なパソコンでは試してないので これと同じ状態ではない場合があるかもしれませんので ご留意ください。