【Android スマホが終了できない】 Android スマートフォンの場合です。いろいろ不具合ができてスマホを電源を切ろうとしたが切れない?そのトラブル対策。





スマートフォンはあまりはありませんが、使っていて電源を切ろうと思っても切れないことがあります。

原因は定かではありませんが、メモリーがいっぱいなどの原因によって発生することがあるようですが、今回私が車で使用した時に充電コードからノイズが入ったみたいで、スマホが誤動作して、しまいには強制終了をしなければならないことになりました。

rawpixel / Pixabay

ところが電源ボタンを長押しをしても電源が切れないんです。

ちょっとこれには困りました。




以前どこかで聞いたことを思い出してやってみましたら次の方法で対処できました。

それは電源ボタンとボリュームの+のボタンを同時に長押しをしてください。

これがスマホの強制終了のようですね。

Free-Photos / Pixabay

もちろんバッテリーを外すことができるスマホの場合は、問題ありませんが最近のスマホはバッテリーが外せなくなってきていますので、今の方法で強制終了ができると思います。

【SANYO ゴリラ NV-SD540DTで動画再生】なかなか画像の変換が難しいサンヨーのこのゴリラでの動画再生の方法。





サンヨーのゴリラはパナソニックのゴリラに変わってしまったので、現在のゴリラと前のゴリラでは仕様が違うかもしれない。

ゴリラ NV-SD540DT中古が格安で手に入ったので、 SDでの動画を再生したくてパソコンで書き込んだ動画を再生しようとしたらできなかった。

最近のパナソニックのゴリラは横幅が720ピクセルであれば再生できるようであるが、この古い機種はそれでは対応しないようだ。

そこで色々サイズ変更したりビットレートを変えたり色々な手順を踏んでみたけれど全く再生がうまくいかなかった。

データがないと表示されたり、音は出ても画面が真っ白になってしまうとか、いろいろ悩んでしまった。

ネットで調べてみるとフリーソフトを使って変換をして動画再生ができるということは書いてあり、それで対策をしようかと思いちょっとやってみたが結構面倒だった。

そこで手持ちの「究極動画変換」というソフトがあったのでそのソフトで試してみたらうまくいったので覚書でここへ書きました。

面倒な設定なしで一発で変換し、このゴリラでうまく再生ができました。




方法は

変換の画面から、 出力形式一括指定のところをクリックして出たメニューの右側に 「デバイス」とあるのでそれをクリック。

出てきたメニューの中から「ソニー」を選択して 「Vivaz」選択する。

これで動画を変換すると、SANYO ゴリラ NV-SD540DTで動画再生ができるようになる。

難しい設定とか色々する必要がないので誠に簡単です。

他の機種は手元にないので他の機種のことはわかりませんが もしかしたらこれと同じことでできるものがあるかもしれません。

同じ様な事で悩んでいる方がいたら試されてみて下さい。

ただし新しいパナソニックのタイプは違いますので注意してください。

数年前のナビなので、実際の地図は10年近く前の地図だと思う。なんせ近隣でも道路が新しくできて違うところがある。まあ仕方ないけど。

今はスマホのグーグルナビでほとんど十分用がたりるから、これで目安であとはグーグルナビで・・・・

あと、ネットで4GのSDカード以下が認識とか書いてあるところがありましたが、8GのSDでも問題なく、これで変換すれば快調に動画再生できました。

あまり大きいファイルサイズは無理の様です。


追記

その後 パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G1200VD 7インチ に入れて試したところ、問題なく再生できました。


その後サンヨーのゴリラに入れて確認したところ、再生できるものとできないものがある事が分かりました。

その後こちらで試したら、結構良いので参照してください。↓↓↓

【サンヨーカーナビSD540DTでのビデオ再生】サンヨーのカーナビでビデオを再生する方法。通常の SD メモリーの再生ができないからその対策。

 

【facebookトラブル】英語表記になってしまったので日本語表記にしたい その方法

滅多にない事なんですが、なんかの拍子に Facebook の表示が英語表記になってしまって変わることがある。パソコンによっては翻訳が働くので分からないことはないですがでも完璧ではないのでやっぱり気になります。

そんな時に日本語表記に戻す方法です。

まずフェイスブックを開きましたら上のブルーのバーの右端のアイコンをクリックします。

するとこのようなメニューがその下に表示されます。これは日本語で翻訳されている状態です。この中の下から二番目の「設定」を選択します。 もし英語表記であればsettingと言う文字があると思うのでそれをクリックします。

次にこのような画面が出ますので 「言語」を選んでください。英語表記の場合 Languageです。

この画面が表示されます。この画面の一番上の行の「編集」をクリックしてください。そこで言語を選択する形になります。

編集ボタンを押しますと色々な言語が選択できるようになっていますので、そのプルダウンメニューの中から日本語を探して選択し OK すれば完了です。