「諏訪観光・諏訪湖畔」洒落たレストランでランチ(諏訪市レストラン・アヴァンツァール)





仕事の都合でお客様からランチを御馳走になりました。ランチ1500円なり。

まずはサラダが・・色鮮やかで楽しめせてくれる。いいですねえ・・・

ちょっと贅沢にお肉を・・・・

肉としは問題なく、まあ、1500円ですからいいんじゃあないですかね。
ただ、お肉は少しスジがあるようで、出てきたナイフが肉用でなかったため、ちょっとそれそ切るの少し苦労する。
口に入れた肉は別に強くもなく、良かったですよ。
しかし、このランチ料理が1500円でと考えるとちょっと商売的に大丈夫かなあと思う。
お客様にはお得だけどね。

店舗はきれいで雰囲気が良いので人気らしく、昼時間は満席に近い状態でした。

このお店は、リストランテ アヴァンツァ-ル と言うお店。
ここは諏訪湖畔のホテル紅やの隣にある建物(北側)で、ホテル紅や経営、朝食のバイキングに使用しているらしい。

それそれのテーブルはパーテション切られていてプライバシーが守れるようになっている。

お店の中の風景

お店の外観風景

入口にこんな案内板が、シェアランチ3000円 二人で食べれば一人1500円か。
いいんじゃない。

「長野県・茅野市観光」人気のカツ屋さんで、カツを食べる(諏訪の勝味庵)前にまずいカツを食べたリベンジ


 


 

 

懐かしのデジタルカメラ キャノンA50(思い出のデジカメ)




たまたまパソコンの中の画像を見ていたら、こんなカメラの写真が出てきた。
キャノンのA50と言うカメラ。初期のカメラなので、今とはスペックが格段と違う。

忘れていたが思い出した。

そんなに長い期間使った記憶はないが、でも愛用していたことは事実。

キャノンのページにあった内容がこれ。今では信じられないスペック。
でもデジタルで写真が撮れるだけでもうれしかったよ。

下記はキャノンのページより抜粋


 
PowerShot A50 の特長
 
ジュラルミン合金を採用したコンパクトなデザインPowerShot A50は、PowerShot A5/A5 Zoomでの小型化技術を踏襲し、コンパクトなボディにメガピクセルの画質とズーム機能を搭載しました。ボディ外観には薄くて軽く強靭なジュラルミン合金を採用し、フルフラットなデザインとあいまって、ポケットにおさまる優れた携帯性とメタルボディが持つ高い質感を兼ね備えた、『持つ喜び』を実感できるカメラです。
コンパクトカメラにふさわしい軽快な操作性デジタルカメラで指摘されるシャッターインターバルの短縮化という課題に対し、キヤノンは、独自開発による専用ICとバッファメモリを搭載することで、最短2.5秒の撮影待ち時間を実現しました。 また、安定したホールディングを可能にしたレンズを中央部へ配置したデザイン、見やすくわかりやすい大型モードダイヤルの採用等、カメラライクな優れた操作性はPowerShot A5/A5 Zoomから継承しています。
高解像・低歪2.5倍光学ワイドズームレンズレンズには、PowerShot A5 Zoomでも好評の、広角側から使用できる光学ワイドズームレンズ(焦点距離4.3-10.8mm、35mmフィルム換算28-70mm)を採用しています。室内など、被写体との距離が制限されるシーンやスナップ撮影などにおいても多彩なアングルを可能にするレンズです。またズームレンズには一眼レフカメラ用の広角系交換レンズ等で広く使われているショートズーム方式を採用しており、カメラボディのコンパクト化に寄与しています。
描写力、表現力をさらに追求CCDには1/2.7インチ 131万画素タイプを採用。その能力を最大限発揮させるために、画素数アップに合わせた光学ローパスフィルターの特性の最適化を行ないました。さらに、レンズの偏心調整・CCDのあおり調整等の精度の追求を図ったことで、画面全体にわたって優れた描写力を可能にしました。また、7群7枚のレンズ構成と、3枚の非球面レンズは、広角側で発生しがちな非点収差や歪曲収差を良好に補正し、画像周辺部までの高解像・低歪を実現しています。
撮る楽しさを広げる多彩な撮影モード撮影者の撮影意図に応える、多彩な撮影モードも用意しました。

  • 滝や噴水を流れるように撮影するときや、流し撮りに最適な『スローシャッターモード(最長2秒)』
  • 夜景を効果的に撮影できる『夜景モード』
  • 撮影時の光源を、太陽光、曇、電球、蛍光灯の中から選択できる『マニュアルホワイトバランス』

 


 

「京都観光」銀閣寺 Kyoto sightseeing Ginkakuji

これは以前銀閣寺へ行った時の気まぐれに撮った写真です。

京都はやっぱり日本を象徴するいいところだ。こんな遺産が残っていると言うことに感謝する。

こんなもの見ると、外国人はninjyaと喜ぶのでしょうねえ・・・・

参道の前の道路を歩いていても結構楽しい。

銀閣寺の中を歩いているとこんな神秘的な場所あり癒される。