▶大豆を食べ過ぎると良くない

bfeab97e35debed5321f738b6eda1dd2_s下記に記載の内容は http://ja.naturalnews.com/jabuzz_buzz000011.htmlのページからの引用です。

大豆がとても結構にいいと聞き、納豆な頑張って食べてた、しかし最近ふとしたことから少し調べてみたら、大豆のことを書いてあるページを見つけたので紹介。

外のサイトで見たのですが、健康にいいと聞き長い事大豆中心に食事をしたという方が、体調が良くないと言う話があった。

私はいままでず~と、大豆は体にいいものだと思っていたがそうではないようだ。
上記のサイトの内容を見ると納得できる。  
豆乳なんてともて良いように思っていたが・・・・・

大豆にはフィチン酸塩が高水準に含まれる


2016-11-12_08-29-47-173すべての豆類には、フィチン酸塩がある程度存在するが、大豆には特に大量にある。フィチン酸塩は、消化管の中で、ミネラル(例えば亜鉛、銅、鉄、マグネシウム、カルシウム)をきつく拘束する働きがある。特に亜鉛との親和性が強い。亜鉛は、傷の治癒、タンパク質合成、生殖面の健康、神経機能、脳の発達を支えるミネラルである。発展途上国に住んでいる人々が先進国よりも身長が低いのは、豆類を多く食べることに起因する亜鉛不足が原因と考えられている。ま た、フィチン酸塩の多い食事は、知的発達にマイナスの影響があるという証拠もある。

たいていの豆類は、水に浸すだけで、大半のフィチン酸塩を破壊できる。しかし、大豆の場合、発酵の過程で生じる酵素の働きにより、摂食に適したレベルにフィチン酸塩を減らす必要がある。つまり、フィチン酸塩のレベルが最も低いのは、味噌やテンペといった発酵大豆食品であり、それこそが大豆を食べたい 人には最適ということになる。また、失われる栄養素を補充するよう注意しながらであれば、豆腐も良い選択である。

全大豆、豆乳、大豆チップ、大豆タンパク質アイソレート(分離物)、大豆粉、その他の加工された大豆から製造される様々な製品(健康食品として宣伝されている)には、高いレベルのフィチン酸塩が含まれており、食べる価値がない。

 

 

 



【肌が老化してしまった事件簿】食事で肌が老化そしてしまった体験談、やばい!




これは私が体験した実際の真実です。

一昨年の春、年齢を重ねると粗食にし、肉類、油類は少なくし、野菜中心の食生活と良く言われているので、自分でも健康を害してはいけないので諸先生方の言うことを聞いて実行してみた。



肉類の食事は一切やめ、野菜と御飯の生活・・・・よっしゃ、おらもこれで健康と・・・。

ところが2~3ヶ月たったころ自分の腕をみるとなんかツヤが無い。
夏になったので半袖で外を歩いていたら、友人が、お前もうすげー爺さんみたいな肌してるなあ・・・

それを聞いた時、ギクッとなった。自分でもツヤないと思っていたのですが、やっぱりそうだんな。
野菜ばかりでは肌老化が進むんだ。

肌が老化が進んでいると言うことは、当然内臓も進んでる。だから寿命が短くなってると言うことだ。

その後、食生活をもどし、適当に肉を食べ、油っぽい天婦羅、唐揚げなど食べて・・(美味いんだよね)
そしたらまた元にもどり、元気な肌になってきた。

若いころから野菜主義で生活してきた方は体が慣れてるからそれでいいと思うのですが、僕みたいに肉食大好きな人間は体が肉を要求してるのだ。

自分の体験で、やっぱり肉は食わなきゃあ健康にならん。

よくテレビでみかける長寿で元気な90才位の老人はみなカツとかの肉を良く食べてる。
野菜中心の生活が長寿とは言うが本当か疑問だ。

ただし、人によって違うと思うからこれが全部ではないと思うので誤解の無いように。

—————–

最近、気になる情報が。
よくお米を少なく副食を多くと言われるが、お米などもたくさん食べないと健康でないと言う説も出てきた。理由は、健康を維持するのはエネルギーなのだ。エネルギーがないと栄養ばかりあっても体の抵抗力がなければ健康とは言えないとか・・・病気菌と対決するのはエネルギー、また病気を治すのもエネルギー。
 この件はまた後日書きたいと思う。

▶血圧を下げるクエン酸(体験)

血圧が高い人って結構いるんだよね。
私も数年前、測ってみたら血圧が高いのでいつもの町医者で診てもらったら、さほど高くはないが、薬を飲んだらと言われてその後飲み続けていた。

当時、通常パソコン仕事など深夜に真剣にやると180位あがる。しかし昼間など車などを運転してる時はたいしてあがっていないのが。
通常は150~165位。下は90~105

血圧を下げる薬を飲んでも同じくらいに高い。





しかし、それから数年、気が付かなかったが副作用が出ていた。
いつも顔が赤くて、昼間から酒を飲んでる?なんて人に言われたりして。

原因は血圧を下げる薬に原因があった。それが分かったのは偶然他の病気で他の病院に行ったら、その医者に顔がおかしいと言われたのです。調べてもらったら、その血圧を下げる薬の副作用。その後薬をやめたらそれが治った。
また別に飲んでた今一つの血圧を下げる薬にも副作用があり、それは咳が出るのだ。たんの無い空咳が多くでるのだ。お葬式の時などに出て困ったがそれも薬をやめたら治った。
(医者は商売だから、ちょっとおかしいと思うと直ぐに薬を出すからねえ)

薬を飲まず血圧を下げるには・・・と  
運動がいいらしいのですが、職業柄座りっ放し。1日の歩数はなんと1000歩・・・とほほ。

昨年の10月頃から、食酢が良いといいことで飲み始めた。ネットでは4週間くらいで下がると書いてあったが、しかし僕の場合はほとんど下がらなかった。

しかし、それでも続けて飲んでいたら半年後位頃に下がりはじめたのだ。その後クエン酸がいいといいことで、食酢からクエン酸に変更。
現在の血圧を測ってみると、125~140位を・・・・  正常だろう。 下は85~90前後。

しかし、クエン酸は結構強くて、胃を痛める。最初は良くネットに書いてあるような1日10g位をのんだが、私には無理。
多分1日、今では2g程度ですが、水に薄めてちょびちょび飲んでますが快適です。

いまでは医者の薬いらずです。

これは私の体験ですが、人によって違うと思いますので参考程度にして下さい。

最近思う事ですが、いろいろな健康の本がいっぱい出版されてますが、また、ネットでもいろいろ書かれていますが、みなそれぞれ、本当に大げさと言うか大きく書いてあるような気がする。まあ売るために、注目を求めて書いてるからだろうなあと思いますが。だから書いてあることをそのまま信じてはいけない。

クエン酸を毎日、少量ですが、何回にも分けて飲んでますがこれがいいのかも。
まあ、これから、また血圧が上がってきてしまえば、効果なかったことになりますがね。

血圧が高い時はいくら冷静にした後測っても155位から下がることは一切ありませんでしたが、最近では125~140前後。結構満足してる。ここ1年弱位この低い値が続いていますから本物かもね。
クエン酸効果と利用方法はいろいろネット、書店に参考書などがあるので参考にしてみれば良いと思います。