▶googleのサイト内検索窓を自分のサイトに(簡単設定/初心者向け)

ホームページ内のサイト検索は欲しい物。簡単な方法はと聞かれましたが、googleの設定を利用するのが一番簡単かと。

まずは検索窓を入れるページのアドレスをメモ帳などにコピーしておき、
こちらのサイトを開き、そのアドレスをコピペして、そのあと必要事項をいれ設定しコードを取得する。

https://cse.google.com/cse/create/new

コードを取得(コピー)したら、自分のホームページ内の表示したい位置に、ソースを張り付ける。

至って簡単です。

 

 




 

▶最高の天気と雪質の白樺2in1スキー場(滑ってきました)

2月の連休の終日、蓼科山の麓、白樺2in1スキー場で滑ってきました。
天気は最高、雪質も抜群に良く、楽しい滑りができました。リフトで上がった上の展望台でちょっと写真とビデオ撮ってきました。

頂上付近からゲレンデの下を見下ろす。今年は周りの雪が少ない。ゲレンデには十分雪あります。全面滑走可能です。

車山方面を望む

 

向こうが八ヶ岳連峰、昨日八ヶ岳の阿弥陀岳の南尾根で大学生の滑落遭難があり20歳の若者が命を落とした。痛ましい話です。
まだ若いのに本当に残念です。南尾根は結構急だからなあ・・・

日曜日と言う事もあり、スキー、ボーダーとも多くに方が楽しんでいました。

リフトを降りた、ちょっとした展望台でスマホでビデオを撮ってみましたので様子をご覧下さい。

 





▶iphoneのSIMを取り出す道具ピン棒を失くしてしまった(無くても簡単にSIMを取り出す方法)

まあ、この内容はどうでも良い事なのですが、また、他にもいろいろな細い小物があれば対処できる事ですが。

あまり無い事ですが、実際にiPhoneSIMをの入れ替え様と思ったところ、シムの台座(トレイ)を抜くピン棒がどこかへ行ってしまい、探してもなかなか見つからず困る時がある。

こんな時一番簡単で利用できるものが、画鋲である。

画鋲の方がiPhoneに付いてくる道具よりずっと使いやすい。

方法は画鋲の針をシムを取り出す穴に差し込み、押せば純正で付いてくる道具より軽く取り出すことができる。

無くしてしまった方は一度試してみたら??? 多分どこにでもあるから探すにも楽だし・・・・