【LGエレクトロニクス V20 PROの指紋センサーの良さ】指紋センサーのスマホ多いけれどLGのタイプはとても便利(isai Beat LGV 34)




【LGエレクトロニクスdocomo V20 PROの指紋センサーの良さ】指紋センサーのスマホ多いけれどLGのタイプはとても便利(isai Beat LGV 34)

最近は指紋センサーの付いている機種は多いです。幾つかの機種を使いました。iPhome6とかも使用してみました。
ドコモのLGエレクトロニクス V20 PRO、またLG社製シムフリースマホののG5、G10など背中に電源ボタンがありそれと一緒に指紋センサーがついてます。(AUの場合はisai Beat LGV 34)

これはなんと言っても都合がいい。
例えば左手でスマホを持ち、そのまま左手の人指し指が登録されていると電源ボタンに触れるだけで、そのままでセンサーでONになりスマホが起動する。
手に持つと同時に使える様になるので、とても具合が良い。
指紋センサーの精度も高く、否認識度が少ない。
ただし、濡れた指などでは認識しない。

満員電車でも片手で起動、片手でロック解除できるから大変便利。

他のメーカーでも導入しているところがあります。同じだと思います。
しかし、他のメーカーでは指をセンサーの上で指をスライドしないと動作しないものが多くありますが、LGはのせるだけ。結構いい!

多くの機種を利用した訳ではありませんので、評価は正しいかどうかは分かりませんが、少なくとも私が今までに使ってきたスマホとしてはとても良く気に入っています。

 

別件

最近では顔認証システムなども出始めていますから、どんどん便利になっていくのでしょうね。

これから何年もすると指紋センサーなんて古くなるのでしょうねえ・・・
その内に人体センサーなんてのが出てきて、その人固有の電磁波かなんか拾って自動的にオープンになるとか。

今は考えられませんが、これから何十年か経つと、今私たちが考えられ物、製品が出ているのと思います。

今から100年前の人がこの現代の世界を想像できたていただろうか?いないよね。だからこれから100年後は今の我々に想像がつかない世界になっているのでしょうね。

 

【夜中にトイレ何回も起きる・・改善した】加齢とともに夜中のトイレタイム多くなるその対処をした結果こんなに良くなるなんて。

これはこちらの記事で↓、夜中にトイレに数回起きに悩んでる人のお金のかからない秘策を投稿したものです。それを実行したらこう言う良好な結果が出たと言う記事です。


【夜中に何回もトイレに行く健康的改善方法】夜中にトイレに行く回数が多いと悩んでいる方へその原因と対処方法


この方法をある友人に提唱したところ実行した。その結果の感想は次のとおり。

1、夜中に起きる回数はいままで多い時は4回とか大変だったが、確実に1回になった。

2、回数が少ない分良く寝られるようになった。
今まではなんとなく、ウトウトしている時間が多かったのですが、これを実行してから、ああもう朝かあと思うほどに(窓の外の明るいの見て)。多分睡眠の度合いが違うと思う。

3、ただ、就寝前の10時過ぎる頃にお腹が空くのでこれが少しきつい。
まあ、我慢できない範囲ではないので、トイレに起きないためにと自分に言い聞かせ我慢している。(我慢できる)


※この方法は本当に体の健康、若返り、そして頭の脳みその健康に良いのでは?
多分ダイエットにも効果があるのでは?

※当たり前のことですから、もう既に実行されてる方がもいると思います。
当たり前の事が当たり前の様にできないのが人間ですから・・・・・

【wordpressのjackpackエラー】統計情報が見えない。確認するにjackpacのファイルエラー





worpressを使用していると、時々、jackpacのファイルエラーになり、せかっくの統計情報が見れなくなる時がある。
内容を見るとファイルエラーとエラーメッセージが出ている。
何回かその状態がありました。他のトラブル究明のためプラグインを出したり、入れたりとかバージョンアップした時に時々発生することがあるようだ。
有効が有効でなくなっている場合があるので再度有効にするとOKとなる。
原因は良く分かりません。


もしjackpacのプラグインが見つからない場合は、再度インストール画面でjackpacを検索して入れると良い。
しかし、インストールされているので、有効の表示が出ている場合があり、その時は有効を設定すると復帰する。
wordpressも我々の様な初心者には良く分からない事だらけだ。