今回通常使っているパソコン内のフォントを違うパソコンにも入れたいという要望がありその方法の手順を記録しました 。
私の場合は仕事上でパソコンをよく使っています。
色々な仕事上でいろいろな印刷物のデザインのためにいろいろなフォントも使っています。
そんな時にメインのコンピューターがちょっとおかしくなった時にサブのコンピューターですぐ仕事をしたいということがあります。
私の場合はデータは全て別の外付けのハードディスクにとっていますので、 ハードディスクを移動すればすぐに違うコンピューターで仕事ができるという仕組みを作っています。
ところが場合によっては違うコンピューターで仕事した時にフォントが入っていなく困ったということが発生します。
そんな時の備えとして 2台目のコンピューターも1台目のコンピューターとフォントを同じにしておく必要があります。
そんな時のコピー方法ですが至って簡単です。
コンピューターの ドライブ Cに windows というフォルダーがあります。 その中にfontsいうフォルダがあります。
この中のフォルダーにフォントが全部入っていますので それをそのまま新しいコンピューターの同じようにfontsフォルダに入れてあげれば 同じになります。
メモリーカードを用意をして 1台目のコンピューターのフォントをコピーして 2台目のコンピューターに持って行き そのfontsのフォルダーの中にコピーしてやればOKです。
ただし、有料購入した著作権などがかかているフォントについてはコピーできない可能性があります。