【スマートフォンで使い勝手が良い翻訳ソフト】 巷には翻訳機というものが販売されていますが、スマホでも十分その活用ができます。私が使ってみた一番便利な翻訳ソフトはこちら。おすすめです。





時々私海外旅行に出かけるために、そしてまた英語が不得意なためにどうしても翻訳機が欲しくなります。

ポケトークとか他の翻訳機も買って実際に海外旅行で使ってみました。しかし思うようにいかないところもしばしばあります。それはやっぱり完璧に翻訳してくれないということなんですね。

日本語と英語のニヤンスの違い、 言葉の意味が微妙に違うので、思うように内容が通じないということがあります。また相手の言ってることがわからない。

まだまだ翻訳機というのはこれからでしょうが、しかしスマートフォンの翻訳ソフトでも十分対応できます。

いくつかのスマートフォンの翻訳ソフトを使ってみました。それぞれに良いところ悪いところとありますが最終的にこちらのソフトに決まり、現在ではそれを常用しております。

そのソフト名は「言語翻訳プログラム」というものです。

基本的には各ソフトもやっていることは同じなのですが、こちらのソフトは翻訳に特化されており、文をコピーしたり貼り付けたりが簡単にできるし、見た目が非常に使いやすいです。

一番の気に入ってるところは、他のソフトでもそうかもしれませんが Google 翻訳に比べて非常に声の認識の正確度の高いということです。




多分これは英語の場合は英語のみを受け付けるようなスタイルになっていると思うのですが、 Google 翻訳で私の下手な英語を喋っても上手く読みとってくれませんが、 このソフトだと結構な正確な確率で私の音声を読み取ってくれました。

もともと英語が不得意なので結構間違える文章もありますがまあそれは私の発音が悪いから仕方がないのでしょう。

ソフト内の文字の大きさボタンの大きさなどが大きく設定できますので、実際に旅行中に持ち歩いてる時に人に見てもらったりする時に、大きな文字で設定していると非常に読みやすく相手も簡単に読んでくれます。

色々翻訳ソフトを使った中で私がこのソフトが一番お気に入りで皆様にもおすすめです。

ただ難点と言うと、 一度翻訳された内容は、新しい翻訳が入ってくると古いのは消えてしまうということです 。

自分で使った翻訳内容を保存しておきたいという方には不向きかもしれません。

スマートフォンの性能によるかもしれませんが、結構騒音の中でもうまく読み取って使うことができました。


いろいろ機能があるソフトは、使いこなせば便利だが、多少機能が少なくてシンプルの方が使い勝手が良い・・・・

【スマートフォンで使用容量チェックにこれはいい】スマートフォンを利用していると契約で〇〇Gとなっているが、使用容量がやっぱり気になる。そんな時にこんな便利なものがあったんだ。最高です。




多くの皆さんがスマートフォンを契約している時に、自分がほぼ使う容量に間に合うようにギガ契約をしてると思うのですが、しかし使っているとあとどのくらい残量があるかということが心配になるものです。

もちろんスマートフォンの設定からデータの使用量を確認してみるとわかることなのですが、そのたびにそこを開いて見るのは面倒です。

データ使用量をチェックする色々なソフトがありますが、アイコンをクリックすると内容が表示されたりグラフが表示されたり色々あります。




少しの数を試してみましたが、今回この使った「通信量なう」というものですが、これは実に良い。

何が良いかと言うとスマートフォンの画面に、今月の現在自分の使った使用量が表示されるのだ。

ということはいちいちアイコンをクリックする必要がなく、画面を見るだけで自分の現在使ったデータ量の容量がわかるので、あとどのくらい残っているかということが分かるのだ。

もちろん自分の契約している容量を把握していないとダメなのですが、それは普通覚えておく必要があると思います。

例えば6G契約であれば、その数値を頭の中に入れておいて、その数値に近くなってくればもう容量が少なくなっているんだなということがわかります。

私が使った使用感では最高です。

細かいこと言えば、こんなものがあった方がいいなという希望はありますが、しかしこれは最低限のものですから、シンプルイズベストで最高かもしれません。

私のお気に入りのソフトです。

データ量が気になっている方は大変おすすめです。

Google Play からダウンロードすることができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.client.kkrokwa.mmdu&hl=ja

【またまたfacebookでOGP画像が繁栄されない。解決策】前回もそんなことがありこのブログに書きましたがまた ogp で画像が反映されないトラブル。こうしたら反映されました。

私の知識不足のためかもしれませんが、サイトを作り ogp を設定して、 Facebook で指定画像を表示させようとするのですが、指定した画像が反映されないんです。

以前にも同じようなことがあり随分悩みました。

今回では

“og:image” content=”画像のアドレス” />

この画像アドレスを間違いなく設定したのですが、なぜか反映されないのです。

デバックをかけてみても全くダメ。

以前設定をしてる時に画像のサイズを指定しなさいというコメントが表示されました。そこでその時は画像サイズを指定してあげたら反映されました。

今回も画像のサイズを指定しないので、画像のサイズ指定が必要かと思い、指定してみましたが、今回はその画像の大きさを指定したものが間違っていますというエラーメッセージ。

不思議なことですね。

何回か色々テストをしたのですが、 今回も画像のファイル名を変えることにより反映することになりました。

最初に設定をして、デバッグで読み取ってみると、本来指定された目的とする画像ではなくサイトに掲載している画像が出てしまう。

こんな場合には ogp で指定する画像を一旦名称を変更してみると解決するようです。

もしかしたら自分のブラウザのキャッシュかなにかがいたずらしているのだと思ったのですが、デバックした時の下の自分のページのOGタグを確認してみると、やっぱりイメージのアドレスが違ったアドレスになっています。

ogp の画像が指定してあっても違う画像を読み込んでしまうようです。

一体何が間違っているのでしょうね。よく分かりません。

結論的にはファイル名を変えると解決することがあるということがわかりました。

また、現状では、エラーメッセージの中に Facebook ID がないと言ってますが、これはなくても問題なく動作するようです。この件については将来的には仕様が変更するかもしれませんので分かりません。