【スマホでバッテリーの 充電を音声で教えてくれる超便利ソフト】 android スマートフォンの話ですが、 うっかり充電忘れなんてことがたまにありますよね。 そんな時に 充電バッテリーを持っていなかったりとか そんな時に超便利。

スマートフォンを使ってますと 頻度によりバッテリーが終わりますので 充電電池を持ち歩くというのが最近は普通になっています。
外出する時はそのつもりで出るのですが オフィスにいたり自宅 にいたりするとうっかり充電忘れてしまうということがあります。
人のことは言えず私はたまにそういうことがありました。


今回私が使って大変便利だなーと思ったソフトの紹介をします。
それは音声によってバッテリーの充電時期それから充電になったというのを連絡してくれるソフトなんです。
これは便利です。 自分でバッテリーが少なくなってきて 例えば30%に設定をしておくと 30%になると 充電をしてくださいという 音声が出ます。
充電してくださいという音声は 前もって音声設定が必要です。
また充電をして満充電になると 充電完了しましたとアナウンスしてくれます。 これも充電完了のアナウンスの内容を設定する必要があります。設定方法は非常に簡単です。


バッテリーの寿命と言うのは バッテリーの充電回数とか、 満充電の状態でそのまま充電器をつけておく ということは良くないようです。 そんなためにもこのソフトは大変良いではないかと私は思っています。
このソフトはその他にも 定期的にアラームを鳴らすとか 時刻をアナウンスするとか もちろん朝の目覚ましにもなるとか 色々な設定があります。
色々ありすぎて設定にちょっと戸惑うところもありますが 必要なところだけ使っていれば 結構便利です。
私のお勧めのソフトです。

もともと目覚ましなどを基本に考えて作ったソフトでしょうけれども多種の機能があります。
そのソフトはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=wan.pclock&hl=ja

【最近の Amazon 評価の問題点】 今 Amazon で多くの商品を買う人が多いと思いますが 必ず評価を参考にしますよね。 その評価の大問題点。 ここは注意をしないと。



Amazon の商品評価が 星5個で これは問題のない商品かと思っているとそうでもないことがあります。
最近私が感じたその内容についてちょっと書きたいと思います。
まず一つは結構サクラもいるということ。
もっともらしく大変良い という評価で記事を書かれていますがどうもこれは胡散臭く、関係者が書いているんではないだろうかという思われるものもあります。
そういう意見は多数ありますね。

creozavr / Pixabay

それと 非常に悪い評価の 内容については 削除されることがあります。 また掲載されないこともあります。
これは Amazon が削除するのではなく 多分その出品者が削除できるのではないかと思います。
以前私もある商品を買いましたら非常に粗悪品でした。 とても使えるような商品ではなく星ひとつの 評価で ちょっと強烈に悪評価を書いてしまいました。
その記事は掲載されませんでした。

DzeeShah / Pixabay

最近では amazon でよく購入する形もわかってきて、 星一つの悪評価だと 削除されることがあるので 星を5個にして 悪い評価を書いてる方が時々見受けられます。 その理由は 削除されないためなんです。
我々が Amazon で 商品評価は見る時に 星の数だけで 評価していますが それが問題なのです。
やっぱり中に書いてある記事をよく読む必要があると思います。
やらせの記事なんかを読んで鵜呑みにすると大変なことになります。
以前私が買った商品なんかは、 全く利用できない商品でした。 それは故障とかという問題ではなく 全く利用目的を考えずに製造をしてあるということであって なんでこんなものが販売されているんだろうなと思うくらい不思議なものでした。


多分この辺の商品については
生産国は中国だと思うのですが、 中味がいいとか悪いとかという問題ではなく 商品の外観さえ何とかなれば 日本の粗悪販売業者が 低価格なのでと飛びついて 販売してくれるんだろうということで 出しているのではないかと思われます。
そして日本の 安売り業者が仕入が破格価格で 安いので 仕入れて販売するのでしょう。 しかしそれは使い物にならないご粗末品なんです。
多分こんなところが流れでしょう。
ただ Amazon のいいところは返品がきくそして返金してくれるというケースが多いですからこれが助かるところですね。


以前、目的があるちょっと特殊なものを頼みました もちろん商品は外国から届きました。
不良品だったので返品しようとしたら 海外に返品してくれということなので泣いちゃいました。
こういう時は困りますよね どうしたらいいかわからないし面倒だし。 数千円が泣き寝入りになりました。
まあ Amazon では 商品を手に取って買ってるわけではないので こういうリスクがあるということを考えて買うほうが良いですね。


【自動車事故の話。 高齢者の操作間違いによる甚大な事故の防止について】 毎日のようにテレビで 高齢者が ブレーキとアクセルを間違えて 暴走する事故が、 この対策について



昨日もテレビで高齢者の自動車運転で明らかに、ブレーキとアクセルを間違えて建物に飛び込んでしまったというニュースが放映されていた。
私も以前一度目の前でそういう事故を目撃したことがあります。 衝突したときはものすごい音がしました。


高齢者の方がブレーキとアクセルと間違えて、スーパーマーケットに飛び込んだ事故でした。
これからは自動的にブレーキを踏んでくれる自動車がどんどん出てくるでしょうから、 こういう事故は相当に減ると思いますが しかしまだまだ 全部がそういう車ではありません。
これからは高齢者の車には自動停止装置が義務的に付けられるかもしれませんね。
この原因は単純にブレーキとアクセルの間違いなのですが、 これは無意識のうちに ブレーキを踏んだつもりが アクセルを踏んでしまい 停止するはずの車が前に進行してしまうので 余計に慌ててブアクセルを踏み込んでしまうと言うことなんですね。


この内容は誰しも知ってるところであります。
この事故は 高齢者で多いということなのですが、 私の知り合いが若い時に同じような事故を起こしています。
必ずしも高齢者というわけではなく 若い人でも慌てるとあるということです。
若い人の方が当然その確率は低いわけですから、 人は年をとるに従ってそういった感覚が悪くなり増える。
悪くなるという表現より 初心者に戻ってしまう ということではないでしょうか。
例えば高齢者になると 車を運転すると 感覚が鈍くなり バックした時に うまく白線に停止できないとか ちょっとしたカーブで 車をこすってしまうとかですよね。
この症状は 車の全くの超初心者と症状と同じです。
車の運転感覚がまだ備わっていない状態なんです。 これと全く同じ状態なんですよね。


車の運転の初心者には訓練が必要です。ですから高齢者の場合も初心者になっていると考えると、常日頃に訓練が必要ということになっています。
そこで自動車教習所が必要になるわけですが、
自動車教習所に通っても またすぐ忘れてしまうので無意味になってしまいます。
問題なのは初心者に戻っているアクセルとブレーキの感覚問題なんです。
多分自動車運転の初心者だとしたらブレーキとアクセルの勝手が分からないことが多いと思います。 だから間違ってブレーキを踏むはずがアクセルを踏んでしまうというケースもあると思います。
この時の訓練というのは アクセルを軽く踏んだ状態で、危険を想定してブレーキを踏むという動作を何回も何回も繰り返し練習するんです。
アクセルの上に足を乗せておいて、 自分の車の前に車が飛び出してきたとか人が飛び出してきたとかという事故になる可能性を想定をしてブレーキを何回も踏む練習をするんですよね。


アクセルを軽く踏んで、 そして危険を想定してブレーキを踏む。
できれば路上でないところで ちょっと車を走らせてブレーキを踏んで止まる ちょっと走らせてブレーキを踏んで止まるという訓練をするんです。
高齢者の方は路上に出て車を運転する前にこの訓練を 自分で何回か繰り返すことによってその日の運転のアクセルとブレーキの間違えが 相当な割合で改善されるはずです。
車の運転は長年運転をしてる人は慣れていますから 全く気にはならないでしょうが、高齢者は例えば駐車場から出るとか時なども、何回か車が止めることを想定してブレーキを 何回か踏むという予備運動をしてから出発すると違ってくるはずです。


こうしたことによって確実にゼロにはならないでしょうけど危ないと思った時にアクセルではなくブレーキを踏むという感覚が少しでも身に付いてると絶対に効果は出てくるはずです。
高齢者の車には10回ほどブレーキをしっかり踏まないと(ブレーキの位置と感覚を確認するために)車が発進できない装置が付いていると効果は絶大かも知れませんね。
例えば野球のバッターも球を打つイメージをして素振りをしますよね、 テニスの選手もそうです。 またゴルファーもそうです。 物事をする前には必ず予備的な運動をしているはずです。 これによってより確実になる度合いが増すんですよね。 車の運転も同じように ブレーキ操作というのは 運転する前に何回か踏んで 運転にのぞむとブレーキとアクセル間違い踏みが無くなるのが期待できます。

高齢者で車の運転で少しでも危ないと思ったら免許証は返納しましょう。 乗らないことが一番です。