【ネット通販での危ないサイト】こちらのサイト、どこの国か分かりませんが詐欺サイト。激安電池屋、こういうサイトがあると言う事は悲しいね!




http://www.denchiyasu.com/lg-cell-battery/BL-44JH

このサイトなのですが、激安のバッテリー販売会社。ホームページを見ると本当にもっともらしい日本向けのサイトですが、注文しても商品送って来ない。

 

一番問題はこの会社案内。もっともらしい事が書いてありますが、その会社はどこにあるのか全くの記述がない。

いまパソコン、スマホでも古くなった機種の電池を探す方多いようですから注意して下さい。

商品が届かないと言う被害が出ているようです。

追加

これは一例ですが、ちゃんともっともらしく住所も掲載されているものもありますからねえ。以前私はfacebookの横に掲載される広告サイトで、注文したら全く届かず、お金を受け取って発送しますの後、連絡後一切返事もなく、騙されたサイトがありました。

見極めは難しいですが、必ず発売者のページをチェックする。あと、値段が一般的の価格よりえらく安め目サイトは気を付けた方が良い。

それで目を引いてお金を受け取ってドロン。

これは別件ですが

一軒、真面目なところで信用があったのですが、個人営業のため、その本人が事故で亡くなられたことがあり、購入者はその事情が分からないため問題になったケースがありました。これは仕方ないですね。

ネット通販にはリスクは必ずありますから。それを承知で取引。もしそれが嫌いであったらやらない事です。

アマゾンでもどうにもならない物ってありますから。特の海外からの物は粗悪品でも、直ぐに交換してくれるところも多くなっていますが、なかなかダメなところもたまにあります。海外の良く分からない国に返品交換なんてやりようが無いですよね。

失敗もありますからいろいろ勉強になります。

 

【思わず笑ってしまうドッキリ】いやあ~男性としては・・・後の恥ずかしい顔をみて大笑いしてしまう。はははは!

こんな面白youtubeを発見。思わずニヤニヤして、後の方は思わず笑える!

この YouTube 動画あまりにも面白すぎて腹を抱えて笑ってしまう。
また何回見ても笑いこけてしまう。大笑いしましょう!

【諏訪市観光宿泊グルメ情報】一泊で忘年会、美味しいお料理を食べて温泉に入って楽しみました。 諏訪湖畔朱白




長野県諏訪市、諏訪湖畔に朱泊と言うホテルがあります。 今回はそのホテルで(毎年やってますが)忘年会を一泊し温泉を楽しみながら楽しんできました。

夕方少し早めにホテルに到着。

フロントでは素敵な綺麗なお姉さんが迎えてくれました。 お世話になります。

フロント奥から玄関側を見る・・・・素敵な感じ

今夜はこの部屋に泊まります。 一緒の部屋の人のイビキが大丈夫か? 寝られるかが心配。

ここは上諏訪温泉。 温泉に入るつもりで少し早く来た。 これは内風呂。
お風呂は最上階にあるので、諏訪湖が一望に見える。

やっぱり来たからには露天風呂に入らないと! しかし外気温が寒く慌てて浴槽に飛び込む始末。 寒いので0℃近いのでは?

露天風呂から見えた諏訪湖の景色。 気分はいい、最高!

お風呂から出たところ(入口)にはこんな癒しの空間が。
ここでフロ上がりにドリンクサービスがありました。 私はビールがあったんでビールを頂きました。 極楽、極楽!
気持ち良く飲むのに忙しくてここの写真を撮るのを忘れてしまった




そして

宴会開始の定刻になったので宴会場へ移動、これは今夜の御品書き。

これは海鮮鍋のようなもの。 少し味付けが薄い様な気がした。 ヘルシーで良いのかも知れないなあ~。 コンロで煮て食べる。

このステーキの下にある黒い物は何かと思ったら甘いサツマイモだった。

最後のデザートが出てきて終わりなのですが、この宴会料理の全体が並んでいる写真を撮ったつもりなんですが、なぜか記録されていない。 大失敗! まだ少しあったのに。 これでは細かい様子をレポートできない。 残念。

美味しく頂戴しました。

今夜も仲間で楽しく宴会をやらさせて頂きました。

夜は再び温泉に入って、就寝。

同室の他人のいびきはそんなに気にならなかったのですが、ちょっと大きい声で寝言を言う人がいて、起こされてしまった。 でもイビキの様に連続ではないので直ぐに眠りに付けるから良かったけど。

朝6時頃には目が覚めたので、そのまま朝風呂に。 朝から温泉に浸かるのも良いものだ。

そして朝飯の時間になったので朝食会場へ。 ↑の写真が朝飯のお料理です。
朝からいっぱい食べてしまった。 また体重が増えそうだ。

朝、売店を物色すると、この「えびせんべい」と言うお菓子の試食があったので食べてみましたが、これ美味しかった。 お土産にいいね。

フロント前で食後のコーヒーを。 すると写真の様なおつまみがついてきた。 それはピーナツチョコレートと言うらしく、ここの売店のお勧めの商品の様だ。
これも美味しかったです。

今回も朱泊さんにはお世話になりました。

補足

一般的に大衆浴場へはデジカメは常識的に持ち込み禁止なんですよね。 しかし、今回はちょっと早めだったので丁度誰もお風呂には入っていなかった。 スマホを持ち込んで撮りました。
しかし、この直後に団体様が入ってきたので危機一髪でした。


【信州八ヶ岳山麓富士見町グルメ情報】冬季限定! カフェ企画 いきなり☆サンドウィッチ! 頂きました。 八ヶ岳カントリーキッチン