私も人には負けず長時間のパソコン作業が多いので、どうしても乾き目になってしまう。
この乾き目というのは、目薬をつけるとすぐ治るものではなくなかなか効果がないもの。
軽減する方法は目に風を当てないことです。

車の中でも風は絶対に自分の顔の方にはむけない。
車の運転をしてる時に、 車の窓を開けて走行しても風が目に当たるので、通常の方ではそういう症状が出ないと思いますが、乾燥目の症状がある方は特に要注意です。
これは私の経験であり、車の窓を開けて走っていたら余計に悪くなったからという経験があったからです。

また冬などで部屋にいる時は、暖房の風向きは絶対に自分の方にむけない。
これをしっかりと守るとその症状が軽減することができます。
一度乾き目になると癖になるようで、すぐに目がおかしくなります。ですから乾き目の症状が無い方も、ならないように気を付ける事が大切だと思います。

最近はスマホを長時間熟視することが多いので、若いときからの心がまえは必要です。
年齢を重ねるにつれて、対応力がなくなり、乾き目になる確率が高くなるからです。