投稿日: 2018年7月1日2018年7月1日 投稿者: yumetabiaki【中央自動車道・信州塩尻SAグルメ情報】中央自動車道上り方面にあるサービスエリアのレストランで夏バテに強い食事を! 仕事で松本へ行った帰りに中央自動車道高速道路上り線で昼時間になった。 お腹が空いたので何かスタミナつくものを頑張って食べようと思って寄ってみました。 美味しそうなものがありましたので頼んで食べていました。 山賊焼きの変形版ですね。 結構ボリュームがあって夏バテには良いようだ。 かけてあった辛みそが良かったですね。 こちらのサービスエリアに入って食事をするんでしたらちょっとお勧めですね。 すみません、このメニューの名前、忘れてしまいました。ごめんない。 良く読まれる記事【諏訪グルメ情報 諏訪SAで定食】ちょっとお得なお料理「そじ坊御膳」を。値段からしてお得感が。味もいい。【さすがに一流レストラン、気持ちが良かっ】 東京赤坂プリンスホテルの跡地。その地下でのレストランの大変気配りのいい話。【長野県茅野市のグルメ情報 一風堂】中央自動車道諏訪インターチェンジに程近いラーメン屋さん、グルメ体験記。海苔印刷とアイスクリームが面白い。【山梨県小淵沢グルメ体験記】山梨県の小淵沢の小淵沢インター近くに道の駅があります。そこは売店、ホテル、温泉などなど色々な施設があり人気の場所です。【長野県茅野市グルメ情報 鰻!】これはこの地域特定のものではない吉野家の牛丼屋の話。そこで牛丼ではなくうなぎを食べた話。さてそのお味は?【グルメ情報:女の子に人気の居酒屋レストラン】女性のお客様が8割以上という人気の居酒屋レストランではなくてダイニングバー「百坊」【えええ?と思うコックさんの話・こんな人が?】いろいろ料理を作る料理人にも色々な方が いると思うのですがこんなひどい方がいました。これでは【グルメ情報 諏訪 イタリアンレストランでイチオシの料理を食べてみた】久しぶりのイタ飯で、ちょっと奮発をしておすすめのお料理を食べてみた。美味しかったです。【グルメ情報 絶妙な味担々うどん!なんだこれは?】 チェーン店の丸亀製麺に面白いメニューがあった。食べてみました。これはこれは! Related posts: 【信州小諸グルメ情報】小諸市に「布引温泉こもろ」と言う温泉施設がある。ここに夏の限定だと思うのですがちょっと変わった冷やしうどんがあり美味しかったです。 【グルメ情報 ガストの冬メニュー】牡蠣の本格辛口チゲを食べてみました。寒い冬にはいいお料理ですね。それは! 【山梨県小淵沢グルメ体験記】山梨県の小淵沢の小淵沢インター近くに道の駅があります。そこは売店、ホテル、温泉などなど色々な施設があり人気の場所です。 【諏訪地方グルメ情報:ラーメンの有名店テンホウで】 テンホウさんも珍しい餃子を考案したものだ、お好み餃子というのを食べてみた。 え~それはですね!! 【全国チェーン魚民でのちょっとした会食のレポート】チェーン店の魚民でちょっとご馳走になりました。 え? これは? 【本当にまずかったグルメ情報】いろいろ食べているとある、とんでもなく不味いお蕎麦屋さん・・こんな体験談 【日本では絶対に飲めないお茶】日本には持ち込めないコカの葉で、そしてコカ茶のお味は?? 【諏訪市グルメ観光情報】CoCo壱番屋 諏訪ステーションパーク店 でThe牛カレーを食べる 【セブンイレブンの冷やし中華】簡単でかつ早く食べられるので冷やし中華を(前の方が美味しかった)