先日所用で東京に滞在し、国会議事堂付近の、以前の赤坂プリンスホテルの跡地で食事をした。
仕事の関係で、かってはこの界隈へよく来たのですが、最近はとんとご無沙汰になってしまった。

当時バブルの景気のいい頃は、この赤坂プリンスホテルのシングル一人3万円何ていうところへ泊まった記憶もあるが、今はそのホテルの面影もない。
今その跡地は、もちろん建物がありますが地下4階のレストラン街みたいになっている。

そんなにギスギスとした感じではなくのんびりとしたような雰囲気が味わえる。
そのレストラン街の地下2階だったと思いますが、あるレストランに入りました。
壁にある小さな写真が店舗案内。おしゃれな演出
そのレストランは結構混んでいてお客様が満タンに近かった。
今回はちょっと奮発して、松阪牛、そして牡蠣と食事を楽しんできました。
そんな中で、ここのスタッフの気配りに本当に気持ちよく感心しました。

つまらないことですが・・・
食事の最後に、なにか今少し食べたかったのでベトナム料理のホーを頼みました。

ベトナム旅行中に、ベトナム料理のホーをよく食べたので、今回はおいしいのかまずいのかわからないけれどもとりあえず食べようと思い。
東京での仕事先の人と一緒の食事だったんですが、ホーを2人前頼むとちょっと量が多いので、一人前にして二人で分けて食べるということになりました。
松坂牛
その旨をそこのスタッフに伝えて最後に注文をしたのですが、通常のレストランだとそのままホーがひとつの器で出てきて、小分けするように小さな器が二つ出てくると思いきや、そこのスタッフが、注文後途中やってきて、二つに小分けしてお持ちしましょうかと聞いてきました。
牡蠣 うまかった~
もちろん、はいとお願いしますと返答したのですが、こんな気配りしてくれるレストランは初めてでした。さすが東京の一流レストランかなと感心しました。
ここのホーは大変美味しかったです。もちろんお料理全般的に本当に美味しかったです。
ベトナム料理のホー
このレストランでその他にも、すごく気配りがあり感心したことがあるのですが、すいません忘れてしまいました。思い出したら追加として書き出す予定です。