【信州紅葉情報】信州もみじ寺長円寺 ちょっと早い紅葉写真




2017年7月26日長円寺の朝、ちょっとまだ早い紅葉写真です。

駐車場には落ち葉がいっぱい、広いので落ち葉の清掃も大変の様です。

けっこう色ついてきましたが、まだまだです。ここ気温が低いのでどんどん進むと思いますね。

この参道から上を見上げると感激します。

きっと百体観音の観音様もきっと紅葉を楽しんでいると思います。

山門付近の紅葉ままだまだ、隣のイチョウが黄色に染まり、赤と黄色のコラボが最高な日も今少しでしょう

まだまだ早いです。最高の時は他では見られない真っ赤な紅葉を見ることができます。いましばらくですね。
出来るだけご案内しますのでお楽しみ!!

【夢旅あき旅アルバム】電話する女性(クスコの旅)

タイトル:電話するクスコの女性

街中でよく見かける風景、ちょっと立ち止まって電話を・・・

クスコにて

クスコでは交差点は信号もまだあまりなく、こうしてポリスが交通整理をしている。

街頭で物売りのおばちゃん、こういう風景は良く見かける。

インカ帝国の首都であったクスコの中心街は、石の道路、石垣とすばらしい世界遺産だ。

街をあちこち歩いていても風景はすばらしい!道路清掃もこうした方々が一生懸命に作業しているので結構きれい。

電話する女性

世界中からの観光客も多い。

【パソコントラブル】ホームページ、サーバーは変わったのにパソコンで見ると変わらないトラブル、こんなことが




ホームページを更新しても、パソコンで見るとホームページが変わらない。
これは、通常ある事なのすが、Windowsの場合はキーボードのF5(再読込)をすれば更新されるはずですが、それでもダメな場合がある。

その場合、Ctrlを押しならがF5を押すと、これも再読込でこれでOKになる場合があります。

しかし、今回これでも解決されない事があり、本当はこれでブラウザのキャッシュをクリアーすれば直ると思うのですが、パソコンに不得手の方なのでその対策もできず。

その後、その方から連絡頂いてこうしたら表示できたと連絡があり、こんな事もあるのだと、参考になりました。

その内容

いままで、自分のお気に入りに登録してあったので、そこをクリックしてホームページを見ていた。そして更新されていないページを(F5など)再読込してもホームページは変更されていなかった。

しかし、使用パソコンのお気入りにあったその項目を削除し、新たに検索し、ホームページをお気にいりに登録し、確認したら更新されたページを見る事ができた。

と言う事でした。

確かに、更新後、ネット上でページ確認するとキャッシュをみて古いページが出る。そこで再読込すると新しいページが表示される。しかしそこから同じサイトの他のページに移動し、そこからまた元のページに戻ると、やっぱり前のページが表示される(もちろん再読込で表示できますが)

この内容と今回の内容は少し違うとは思いますがなにか関連があるかな??

こう言う事もありますので、更新されてないページを再読込で更新しても、パソコン内に表示されている他のページからそのページに戻ってきた場合、キャッシュのページを見てしまう、と言う事ですね。

その原因と同じで、変わらない時はまず、ホームページをグーグルとかで検索してそこから入って確認すると解決される場合もあるようです。

あと、ブラウザの履歴をクリアーすると良い。

パソコントラブル覚書