【信州スキー場情報:スキーヤーオンリーでボーダーがいない白樺高原国際スキー場】晴天率が高い気持ちのいいスキー場。 初心者にはボーダーがいないので安全。 いいね!!





信州はスキー場の宝庫。 本当にたくさんのスキー場があります。 中でも晴天率が良くスキーを滑っていても気持ちのいいところが八ヶ岳周辺のスキー場です。

そしてこの紹介するスキー場は「白樺高原国際スキー場」と言いまして、地元の町が経営しています。

タイトルで紹介したように、スキーヤーオンリーのスキー場ですから、スノーボーダーは禁止されています。 よってスノーボーダーの滑りを気にせず安全にスキーをすることができるスキー場です。

こちらのスキー場は長野県でも北の方に比べて積雪量が少ないので、スノーマシンをフル活動してゲレンデの雪を作っています。

よって道路には雪がなくもゲレンデのみ雪があるというような状態があります。 ですから関東圏あるいは名古屋圏などから、車でくる場合普通タイヤでもチェーンを巻かずともスキー場まで到着することができるということが可能です。

もちろんこれは天気に左右されますから、スキー場等へ行く場合は必ずチェーンなどの防滑具の持参は絶対に必要です。

最近はどこのスキー場でもそうですがウィークデーは比較的空いておりますが土曜日日曜日はそこそこに混雑しております。 ですから滑るにはできるだけ平日に滑る方がより安全で楽しく滑ることができると思います。




こちらのスキー場の周りにはホテルペンションなどが数ありますので、遠方からお越しになる方もそちらを利用すればのんびりとゆっくりとスキーを楽しむことができるのではないでしょうか。

スキー場の隣にはホテルの経営している日帰り温泉もあるようですから、帰りにちょいと温泉なんて言うこともいいですよね。 またちょっと足を伸ばすと白樺湖に、白樺湖温泉すずらんの湯という温泉施設もありますのでそちらも楽しむことができます。

ゲレンデ内にはレストランがありますが、そこのレストランでは食事はもちろんですがレンタルスキーなどあるので、レンタルスキーを利用する方は相談されているのは良いと思います。

もちろんスキースクールもございますので、初めてのスキーをする方、それから上級者を狙うスキーを練習する方は相談してみるのもいいでしょう。

スキー場のホームページ

白樺高原スキー学校

【スキー道具の評価です】スキー、スノーボード用ヘルメットでバイザー付はどうなのか? 実際に買ってみての評価。 なるほどこんな事があるんだ。体験記事追加




最近のスキー場ではヨーロッパの方のようにヘルメットをかぶる方が多くなりました。 ヘルメットをかぶってるとスキーとかスノーボードがすごく上手に見えますが、実際は上手とか下手という問題ではなく、安全性の問題で多くの方が利用しているようです。

私も前からヘルメットを購入し利用してます。 ヘルメットを購入する時には友人に相談してみたんですが、寒い日でも暖かいということを聞いていたのでヘルメットをかぶることにしました。

しかし私は通常眼鏡をかけているので、スキーのヘルメットをかぶる時はメガネは外してゴーグルをかける。

しかしスキー場で写真撮影とか他の仕事もすることがあるのでどうしてもメガネは必要なのです。

仕方がないので胸のポケットにメガネを入れて、必要な時はゴーグルを外してメガネをかけてみていました。 結構面倒なんですよね。

一昨年は眼鏡をポケットに入れておきましたが、何かの拍子で眼鏡が壊れてしまい大変なことになりました。 えらい出費になってしまいました。 眼鏡の真ん中からポッキリと折れてしまったんです。

そんな理由から、サイバー付きのヘルメットを検討していました。 サイバー付きというのは写真のようにゴーグルがなくてもその代わりをするものが付いているので簡単に 上げたり下げたりすることで簡単に利用することができるんですよね。

このようなヘルメットだと私のようにメガネをかけていても眼鏡の上からかけられるので非常に便利なんです。

普通のゴーグルでもメガネの上からかけられるというゴーグルもありますが、実際に使ってみましたが私のメガネに合わずダメでした。




今回今年のスキーシーズン用にこのバイザー付きのヘルメットを一つ買いました。

まだ実際のゲレンデに出て使用してはないのですが、実際にメガネをかけてかぶってみるとちゃんとかけられます。 うまくかぶらないと少し当たったりしますが、でも問題なくメガネをかけながら、そしてバイザを下げて利用することが可能です。

これだとこれからゲレンデで写真を撮ってもカメラの液晶を見ることもできるし、またこれも仕事でちょっとした書面を見ることも可能ですから便利だと思います。

少し心配なのが、そのバイザーがヘルメットの上に出ているので、多分天気の悪い日にはそこから雪とか雨が入ってくるのではないかと心配してます。

目で見てる限りではあまり上の写真の様に隙間はないようですが実際とは違いますから実際に使ってみないと分かりません。

私の場合は通常自分で気軽に滑る時は天気の悪い日は滑らないのですが、仕事上でゲレンデに出るときは、雨は降っても雪が降っても出なくてはいけないことがあるんです。 こんな時には果たしてどうなんだろう?

また、暖かい日に頑張ってスキーすると結構場合によっては汗をかきますから、このバイザーがどのくらい曇ってくるのか、また中にかけている眼鏡がどのくらい曇るのかということが心配になります。 これも使ってみなければ分かりませんので、実際に体験できましたらレポートします。

またこういう時に利用するように専用のメガネを作った方がいいかもしれません。 フレームは結構曲がっても大丈夫なものが良いのではないでしょうか。 次回に眼鏡を作るときはそれを考えて作ろうかと思っております。

あと気が付いたんですが、今回この買ったヘルメットが非常に軽い。 ヘルメットはできるだけ軽い方がいいですね。 コブ斜面なんか滑る時激しく体が動きますから。 ヘルメットが重いとその分、首に負担がかかりますから、できるだけ軽い方が良いかもしれません。 そういう意味ではこのヘルメットは今まで使用しているヘルメットに比べたらずいぶん軽いのでいいのかなと考えています。

後日実際にゲレンデに出ていろんな条件での状況が分かりましたらここでレポートしますので参考にしてください。


追加記事

その後ゲレンデで使うことがありこのヘルメットを被り滑ってきました。

直感的な感想は大変具合がいいです。まずかぶった感触は普通のヘルメットですから全く同じですが。やっぱりゴーグルが上から出て引っ張っておろせるというのは非常に楽です。

また普通のゴーグルと違って視野が広いので滑るにはとてもいいような気がします。

このヘルメットの場合はゴーグルに相当するレンズがヘルメットについてますから、ヘルメットをかぶったり外したりする時にいちいちゴーグルを外したりすることが必要ないのでこれもまた大変便利です。

私は眼鏡をかけていますのでメガネの上からかけてみましたがこれもとても快調です。

ゴーグル少し気に入ったものを買えば結構いいお値段もするし、またヘルメットもそこそこの値段しますから、別々に買うと思えばこちらを買った方が安いかもしれません。

まだ雪降りの日とか、雨降りの日にはまだ滑っていないのでその時の状況は分かりません。また後日そういうことが体験できましたこのタイプのヘルメットの評価をここでしたいと思います。それまでお待ちください。


実際に志賀高原に2日のスキーツアーに出かけて使っていました。

良いところはやっぱり視界が広いです、それと私のように写真をちょこちょことる人は、ゴーグルの上げ下げが楽なのでこれは本当に便利です。

またやっぱり視界が広いのもいいですね。非常に見やすかったです。

気になったところは

雪が降っていたり、雪が舞うような時にゴーグルの下からいくらがか雪が入りそれによるゴーグルの下の方が少し入り込むことがありました。ちょっとこれは意外でした。特に滑るには問題ありませんが。

通常の曇りとか天気の場合はすこぶる快調です。

それと普通のゴーグルと違って上から降ろしてくるタイプなので、自分の鼻などに当たって少しゴーグルが上にずれることがあります。これはまあ物理上しょうがないかもしれません。

その場合は手でもって下げればどうってことないことです。

総合評価としては大変具合良いです気に入りました。


追記・・・2019年2月

その後のアクシデント お読みください

このゴーグルが恰好良くで良い

【スキー靴がきつくてなかなかうまく足が入らず苦労する、その対策】スキー靴を簡単に履く方法。こんな方法が!

【サロモンのスキー板で滑ってみた評価】以前サロモンのスキー板を買ってみたら悲惨なスキー板だった。今回ははたして・・・X-PRO

 

【信州観光 菅平高原スキー場情報】12月の下旬、雪が少ない菅平高原スキー場で滑ってきました。 なんと悲しいかな・・・!





菅平高原に仕事の打ち合わせがありましたので行ってきました。 途中あちらこちらに菅平高原スキー場のゲレンデが見えて、スキーを滑るのが好きな私にとってはちょっとウキウキ気分。 (ゲレンデが呼んでいる)

本来の仕事を済ませて帰り道ゲレンデではいくらかの人が滑ってるので、私もそんなに長い時間は滑ってはいられませんが、ちょっとだけ滑ろうと思いゲレンデに向かいました(なぜか車のハンドルが自然にゲレンデに向いてしまう? )

駐車場にはあまり車もなくガラガラ。 多分まだ12月ということでシーズン始めなのであまりお客様は来ていないのでしょう。

実は後でわかったんですが、そうではなくて積雪量が少ないためゲレンデがまだ滑走できないところが多くあったんです。 だからお客様の数が少ないんです。

そのことを初めから知っていれば多分を滑らなかったと思うんですが、それを知らなくゲレンデに出てから気が付きました。 いざスキーを滑り始めたら滑れるゲレンデの少なさにがっかり。

リフト券はチケット売り場で確認してみると3時間というリフト券がありそれを購入。

まあリフト券を買ってしまったので仕方がなく滑りました。

滑れるゲレンデは二つのコースだけ。 どちらも急斜面の上の方はアイスバーンでカリカリ。 滑るにはズレズレターンの滑りしかできません。 下の方に来ると雪も柔らかくなってくるのでエッジが効き始めるような状態でした。

本当にお客様は少なかったですね。 スノーボーダーが若干名。 後は大学生でしょうか、ポールの練習をしているグループが滑っていました。 たぶん強化練習でしょうね。

滑っていても全然面白くないので数本リフトに乗ってさっさと引き上げてきました。

近年になく後味の悪い今日のスキーでした。 (泣き)

次の機会にチャンスがあればに来て思いっきりスキーを堪能したいと思いました。

実は私、スキー場は八方尾根とか野沢温泉スキー場とか他あちこちスキーツアーに出かけているのですが、なぜかこの菅平高原だけは滑ったことがなかったんですよね。

前にこの上の峰の原スキー場というところに一軒クライアントがあったものですから、その峰の原スキー場は今日と同じように仕事に来たついでの帰りに滑ったことがあるんです。

しかし広大な広さを持つ菅平高原スキー場は魅力あるスキー場ですね。 スキーをする人にとっては相当楽しめるスキー場ではないかと思います。

また、結構緩斜面が多いですから家族連れとか初心者の方にも結構楽しめるスキー場ではないでしょうか。

菅平高原スキー場では、リフト券の購入すると IC カードが渡される。それを胸のポケットなどに入れておくと自動的にゲートが開くようになっている。

リフト券は500円が加算され支払い、そのリフト券を返却すると500円が戻ってくるスタイルになっている。

今回はあまり滑走できるゲレンデがなかったので1時間もしないうちにそのリフト券を返却し、売り場の担当者に「滑るところ無かなかったよ」と悲しい声で話しかけたら、チケット売り場のお姉さんが「ごめんなさい」と謝っていました。