【暮れゆく江川海岸】斉藤大果 写真の世界

なにかを思い出させるシックな光景・・・

本写真は斉藤大果に著作権がございますので、複製、他での使用などお断りいたします。

場所は千葉県

【ステーキガストで熟成赤身ログステーキを食べました】Aged Beef Steak 安い価格でステーキが食べられると人気のステーキガストにて食べました!




ステーキガストはステーキの他にサラダバイキングなどあり庶民には人気のレストラン。
今回はメニューのトップにあったこのステーキを食べてみました。

うまそう~

このガストではサラダーが人気、サラダからもちろんスープ、ライス、パンなど沢山が食べ放題。

こちらがサラダバイキング、結構いい

食材も良いもの使っているらしく美味しい。

ちょっと昼時間の前だったので店内すいていた。いつも混んでいるのに。

店内のインテリも恰好いい。

注文したステーキが届きました。やわらかで美味しかったです。

ドリンクバーは別料金です。

なかなかお勧めですよ。結構人気で友人はちょくちょく通っていると聞いてます。

 

【AUガラケー(ガラホ)から電話帳をスマホに移す方法】これはガラホ、ガラケーがネット契約して無く(通話のみの契約)電話帳がSDカード保管ができない状態の時コピーする方法




ガラケー、ガラホでネット契約してなく通話だけの契約の場合、電話登録した本体お電話帳データがSDカードに保存できません。
(これはAUの場合で他社の場合はできるかも知れません。他社のものは私の手元に無いので検証できません)
そのためにスマホにデータをコピーしよと思ってもSDカードが使えないためコピーできないので迷います。
そんな時はブルトゥースを使いましょう。
ガラケー(ガラホ)とスマホをべリング。
繋がったらガラケーから電話帳を開き、メニューから全データに送信設定をする。
そのデータをスマホで受信する。


機種によっては違うかも知れませんが、スマホのダウンロードのファルダの中にその送信された電話帳データが入っているので、ファイルマネージャーソフトを用いて、そのダウンロードフォルダ内のダウンロードしたファイルを選択すると、何にするか聞いて来るので、電話帳を指定すると電話番号がコピーされる。
理屈が分かれば簡単ですが、分からないと少々悩むところです。
手順としては違うものがあるかも知れません。またAU以外の会社のガラケーからスマホへの電話帳コピーも基本的には同じだと思います。