冬は寒いね
Related posts:









Wonderful Japan guide and diary Aki Yumetabi 夢旅あき
冬は寒いね
かって、ある若者が結婚したくて、なんとなくここの道祖神にお願いしたらその後、いい人ができて結婚でき願いが叶ったと。
そしてお礼にこの道祖神に来て、そんな話をしたところ、私もと時々訪れる人がいるらしい。
そしていつしか縁結びの道祖神として親しまれるようになったそうです。
道路の片隅にひっそりとあり、反対側には蓼科湖があるため、この道祖神は見落されがち。あるのにもの気が付かず通り過ぎてしまう、隠れ的な道祖神。
ぜひ信州ビーナスラインを通ったら蓼科湖に立ち寄り、ぜひお願いしてみて下さい。
縁結びばかりではなく、いろいろ叶えてくれるかも知れません。
今日は長野県茅野市の蓼科高原のあるホテルに仕事に。
午前中で仕事が終わったので、帰りに茅野市、ビーナスライ沿いにある中華料理屋さんでスタッフと一緒にランチ。
このお店は週によって、料理が半額になっているものがあるのでうれしい。
しかし、つい安いので追加で頼んでしまう。
この肉皿が300円位(ちょっと端の方食べてます)普通は倍位の値段。
今日はここのエビチリがどんな味か興味があり、エビチリ定食を頼んでみました。
以前、東京の名門らしい中華料理屋さんでエビチリ食べた事がありましたが、あまり美味しくなかった事がある。
さてこのお店は??
この店のエビチリはちょっと辛い、私は辛いのをよく食べるので問題ないのですが、辛いのが嫌いな人にはちょっと無理かもと言うほどの辛さ。
辛いエビチリもめずらしいねえ・・・
この定食650円円、味は特別とは言わないが無難な味。おいしいですよ。
昼時間のせいか、結構多くのお客様が入ってました。料金が安いのでその点でも人気かな。上は店内の様子。
ここのお店は全員が中国人スタッフ。
どちらから来たのか聞いてみたら、ハルピンだそうだ。
中国人の方が料理しているようです。店内は中国語が飛び交わっていました。
味としては、濃い目です。だから食も進む。
価格が安いし、味も問題ないのでお勧めのお店。
料金はメニューを見ると安いのが分かる。しかし昼の料金で、夜は200円アップのようだ。