▶DC12VからAC100V出力のインバータで接続機器が壊れた!(絶対に知っているべき重要事項)

私の経験で、一般に売られている数千円の100V出力のインバータ。

車に付けて使って、電気カミソリりを使用していたら、壊れてしましまった。電気カミソリの不具合かと新しいのを買ってきて使ったらまた壊れてしまった。

どうも、安価で販売されているAC100V出力のインバータは矩形波出力ではなかいと思う。当然波形が矩形波なので、なんらかの影響により故障になったのではないかと。

そこで正弦波出力の100Vインバータを買って使用したところ、今度は全く問題がなく、現在でも快調に使用できている。

問題なく使える機器もたくさんあると思うが、物により壊れる機器があると思った方がいい。

車からAC100Vのインバータは正弦波(サイン波)交流出力の物を使用する方がいい。ちょっと高めだが機器を安心して使用できる。

購入するときは出力が正弦波(サイン波)交流のインバータか確認する。

 



▶車山高原スキー場で滑ってきました。

今シーズの初滑りです。昨夜は忘年会。一泊した次の日、東京からきた友人スキー大好き人間と一緒に車山高原スキー場で足慣らしを兼ね、初滑りをしてきました。

今年も快調にスキーが楽しめそうです。

雪は少ないというか、まだ自然雪の積雪はほんの少しなので、人口降雪機の雪。

天気は本当快晴ですばらしく、いい天気。また、昨日、一昨日の様な寒い天気でなく、割合と暖かくて滑るには最高の日でした。

このシーズン初めの頃はほとんどがスキーの上手の方が多い。待ちこがれてスキー場に来た様子でした。

昼は、スタミナをつけるために、ガッツリとソースカツ丼で。

まだまだ、人は少ない方ですが、ゲレンデが狭いので人が多くでちょっと、よけて滑らないといけない。

東京から来た友人は、最後まですべると言うので、私は先に失礼して温泉に入って帰ってきました。

帰ってきたら、やっぱり疲れた様で、そうそうに寝ちゃいました。

 




▶見事な上空から見た雪の富士山。すばらし~い!!!

友人がラインで、雪の富士山の写真を送ってきた。綺麗ですね~

撮影者本人の許可をいただき掲載 宮本和彦さん撮影