【蓼科・霧ヶ峰高原観光】霧ヶ峰の満開のニッコウキスゲ(綺麗の一言)

信州諏訪市、霧ヶ峰高原の日光キスゲの群生は見事。今年は平年より良く咲いている。

平日でしたが、多くの観光客。




散策路を歩いていると、綺麗に鳴く小鳥が・・周りにいた観光客の皆さんも思わす聞きほれ・・そしてカメラを向ける人が・・・
(この小鳥、しばらく鳴いてどこかへ飛んでいったのですが、私が散策路を奥まで行って帰ってきたら、また飛んできてこの柱に止まって鳴き始めました。どうも時々こうしてここへきて鳴くのだろう。もしかしたら貴方も会えるかも)

毎年咲くこのニッコウキスゲ、見にくる方は、近隣、遠方を問わず多くの方が来る。土日は凄い込み合います。駐車場に入るのに待ち時間がでます。

散策路を歩いていると、前方の私の知人に似た人が写真を撮っている。しかし良く見ると違う。
思い出した、昨年もここでこの同じ方を見て、友人に似てると思った人だ。丁度1年ぶりに思い出した。

カメラが好きらしく、ニコンの一眼レフカメラ撮影をしてる。なんとなく声をかけてみた。「昨年もこの時期にここにいませんでしたか?」とすると、いたそうで、やっぱり同じ人だったんだ。実はと事情を説明して・・・話が世間話からカメラの話と話が弾みました。

世田谷の方で奥様と一緒の趣味でカメラであちこち撮影をしているらしい。奥様も気さくな方で、ニッコウキスゲをマクロレンズで楽しんでいらっしゃいました。

ご年配のご夫婦の方でしたが、本当に楽しそうでした。

もう20年以上も前になると思いますが、その当時は山肌全体が真っ黄色で素晴らしかった。

しかし、その後鹿に芽を食べられてしまう様になり、 ニコウキスゲが激減。
現在は、柵を作りその中に鹿が入らない様に対策をしているので、その柵の中はこのように見事に満開です。

すばらしい景色を楽しんできました。
この霧ヶ峰高原のニッコウキスゲ満開は7月20日前後が一番の見頃です。

 

【茅野市観光】ちょっと洒落た味の御食事処「喜多山」で楽しんできたました。




毎月恒例の食事を伴うミーティング。

今回はメンバーの一人がここがいいよと言う事で予約し、利用させて頂きました。

ここは昼は通常のやっているようですが、夜は予約のお客様だけとの事で、今回我々がお邪魔した時は、我々一組だけでした。

最初はこんなお料理が・・・私は料理人ではないので細かい評価はできません。結果的に味はどうであったと言う漠然とした評価。

お料理にはお好みでタレをかけ味わうようだ。

このお料理、下にはさっぱりとしたお魚。

暑い季節のせいか、ものすごくビールがうまい!!!

こちらはサラダうどん。いや美味しかったですよ。うどんのせいで腹も溜まりましたが。

次はコロッケ・・・ジュウシーでこれもまた旨かった。

次は鳥肉のから揚げ

次はご飯だったのですが、美味しそう。味付けご飯。

しかし、いままで出てきたお料理の量が多く、食べきれず残してしまいました。ごめんなさい。

そして食後のデザート。

我々、お願いするお料理が飲み物別で3000円(消費税込み)でお願いしているのですが、この量と味は本当にお得だ。

店内も洒落た作りで

なかなか感じもいい・・・

お店の外観はこんな風景。写って人は関係ありません。

今回は欠席したメンバーが何人かいたので、来月もここで会食しましょうとまとまり、予約をしました。

お店は茅野市 喜多山

ホームページがあるかと思い検索してみたが無かった。

興味のある方は食べログでも参照して下さい。

なかなか我々の貧乏人のために、消費税込みの3000円で面倒を見てくれるお店が少なくなり、探すのに苦労するようになりました。

仲間は口の煩い方が多いので・・・

でもこのお店は洒落た味の無難な味のお店。結構好まれる方も多いのでは。

写真撮影:ドコモ V20 PRO L-01J 店内などは広角側で撮影してます。

 

【信州茅野市観光】信州のもみじ寺「長円寺」の初夏風景と百体観音像

長野県の茅野市、八ヶ岳の山麓に350年以上の歴史をもつお寺がある。

そのお寺が、近隣の檀家様のためのお寺ですが、秋には楓が他の地方にはない真っ赤で、最近その時期には訪れる方が多い。

そんな長円寺ですが、紅葉シーズンでない時期に訪れると静かなものですが、そこには百体観音と言って、たくさんの石仏の観音様が立ち並んでいる。



江戸時代、信仰の深かった時代、多くの人は日本全国にあるお寺を巡礼する事により、災難から救われると言われて巡礼する方が多かったようですが、それでは大変なのでこの地方の方々が、この長円寺の参道にそれぞれの石仏を建たようです。

それを各地方の観音様として祀り、ここ長円寺にきて、百体観音を拝むことにより、各所のお寺を巡礼したことと同じなると信じ、この地方の方々が訪れた様です。

しかし、これは地元方のみのものであり、あまり広くは宣伝されずひっそりと、祀わられていたようです。

もともとは参道に並んでいたようですが、なにかの理由でこうして池を囲むように移転され、現在に至っているようです。

ここの池のほとりに立ち、この観音様たちにお願いをしたら、受験に受かったとか、子供が授かったとか、結婚できたとか言う話がたまに聞ける事から、時折お願いくる方もいるようです。

確かに百体近い観音様が並んでいると、一挙にお願いができて、効力も倍増かも知れませんね。

特に紅葉のシーズン(11月10日頃・年により前後します)は地元の方は本当に綺麗なので訪れますが、最近では遠方から見にくる方も多くなっています。

長円寺は限られた駐車場しかありませんので、混んでいる時は車が止められません。

つい、先日その長円寺に行ってきました。スマホで緑の楓の写真を撮ってきましたのでご覧ください。

長円寺のホームページ

紅葉のシーズの長円はこちをご覧ください。

▶信州もみじ寺 長円寺の見事な楓(紅葉)本当にきれいです。