先日、私の住んでいる長野県の茅野市に初めて吉野家の牛丼屋さんがオープンした。
牛丼というのはすき家とか他にも色々お店がありますが、ちょっと名の通った吉野家と言うお店も気にはなります。
なぜかと言うと、前に東京で仕事をしていた頃、 また出張で仕事で東京へ行った時によくこの吉野家の牛丼を食べたものだ。
さて今回はその吉野家に、鰻があるので食べてみました。
この近隣には結構有名な美味しい鰻を食べさせてくれるうなぎ屋さんていうのが何軒もあります。値段も結構いいお値段のお店ですが、こちらの吉野家のうなぎの値段はそんなに高くない。だから気軽に食べられる値段だ。
味については値段から言ってまあまあではないでしょうか。
こういったチェーン店が結構夏にうなぎというものをメニューに入れて販売をしています。名前は出せませんが他の某牛丼チェーン店のうなぎも食べに行ったことがありますが、これは非常に美味しくなかったです。
もちろん贅沢を言わなければ食べられますが、まあ値段も相当安いですから仕方がないでしょうね。
この吉野家のうなぎは、ちょっと食べるには良いかもしれません。
ものすごく美味しい鰻でないと食べられないという方は、他の店に行ってもっと高いお値段を出して食べてください。
関連
関連情報ページ:
- 【さすがに一流レストラン、気持ちが良かっ】 東京赤坂プリンスホテルの跡地。その地下でのレストランの大変気配りのいい話。 先日所用で東京に滞在し、国会議事堂付近の、以前の赤坂プリンスホテルの跡地で食事をした。 仕事の関係で、かってはこの界隈へよく来たのですが、最近はとんとご無沙汰になってしまった。 当時バブルの景気のいい頃は、この赤坂プリン...
- 【長野県茅野市グルメ情報】すごく感じの良い焼き鳥屋さんが茅野にオープンした。 味も大変良いしスタッフも大変感じのいい方でおすすめのところです。 茅野市の街中の仲町というところ、以前呉服屋だった跡地に、数件の飲食店が入り営業がスタートした。その1階の正面に焼き鳥屋さんがオープンし人気を呼んでいる。 お店は「焼き鳥ダイニング RooTS」 茅野駅から歩いて5分くらい...
- 【中央自動車道・信州塩尻SAグルメ情報】中央自動車道上り方面にあるサービスエリアのレストランで夏バテに強い食事を! 仕事で松本へ行った帰りに中央自動車道高速道路上り線で昼時間になった。 お腹が空いたので何かスタミナつくものを頑張って食べようと思って寄ってみました。 美味しそうなものがありましたので頼んで食べていました。...
- 【信州小諸グルメ情報】小諸市に「布引温泉こもろ」と言う温泉施設がある。ここに夏の限定だと思うのですがちょっと変わった冷やしうどんがあり美味しかったです。 信州の小諸といえば懐古園で有名ですが、その小諸市に布引観音という観光地がありますがその程近いところに「布引温泉こもろ]と言う温泉施設があります。 そこの食堂に冷やしうどんがあり、それを食べるチャンスに恵まれました。 うど...
- 【長野県茅野市のグルメ情報 一風堂】中央自動車道諏訪インターチェンジに程近いラーメン屋さん、グルメ体験記。海苔印刷とアイスクリームが面白い。 昼時間に長野県茅野市の仲町にある一風堂というラーメン屋さんに立ち寄ってみた。 このラーメン屋さんはチェーン店ですから、他の地域でもあるのではないかと思います。 すいませんスマホで撮ったんですが建物の写真がぼけてしまった。...
- 【長野県茅野市グルメ情報】蓼科高原の入り口茅野市でインド料理のお店で食事してきました。ちょっとおおお 月末にはスタッフと食事会などするのですが、今回は蓼科高原のふもと茅野市のビーナスライン沿いにあるインド料理の店に行ってきました。 中で働いてる方は皆さんインド人のようです。 お店の名前は「ロイヤルナンハウス」といいます。...
- 【ミスタードーナツグルメ情報】何でドーナツ屋さんにラーメンがあるんですか?ミスタードーナツでラーメンを食べたんですよ そもそもあまり私、ミスタードーナツへいくということはあまりないんですよね。今回は時間の都合で食事時間を速やかに済ませたいためにミスタードーナツによってきました。 店舗は周りがガラス張りで仲が良く見えるようになっている。店 …...
- 【諏訪市グルメ情報夢欄】諏訪市の人気のお食事処ムーランのおすすめ料理を食べてきたそれは? 諏訪市といえばムーランと言えるほど名の通ったレストランです。 今日は仕事上の関係の友人とあることのお祝いでちょっと豪華にお食事をしようかということになり、夢欄(むムーラン) ムーランの玄関先はこんな感じになっています。...
- 【ガストでのおすすめグルメの味は??】ガストで「じっくり煮込んだコクうまビーフシチュー」頂きました。さてその味は??? ガストは手頃な価格で食事ができるので、時折仕事の打ち合わせでお客様あるいはスタッフなどと打ち合わせに利用させていただいております。 昼時間などに行くと結構混んでいて待たされることもあります。それだけお手軽で人気なんでしょ …...
- 【山梨県小淵沢グルメ体験記】山梨県の小淵沢の小淵沢インター近くに道の駅があります。そこは売店、ホテル、温泉などなど色々な施設があり人気の場所です。 山梨県の小淵沢の小淵沢インター近くに道の駅があります。そこは売店、ホテル、温泉などなど色々な施設があり人気の場所です。 その中に ふるさと料理と言うキャッチフレーズの「森樹」というレストランがあります。大衆食堂のような感...
- 【茅野市グルメ情報】なんと言っても人気の肉じゃが!肉じゃがとバカにしていけない、この肉じゃが、うまいんだよ。百防 世の中には色々と美味しいものを食べさせてくれるところがたくさんあります。またちょっと変わったものなども食べさせてくれるところも多くあり、食べ歩きをする人は本当に楽しいですね。 今回のお話は茅野市にある百坊さんという洒落た …...
- 【雪道での車の運転】雪が降ると車が滑って走れなくなります。その最良の対策とは。 雪の上また氷の上でタイヤの滑るというのは、タイヤと接地面の雪との間に水の膜ができるそれにより滑るそうです。その水膜がなくなれば滑らなくなるということらしいです。現実にアラスカとかものすごく寒い地方では、その水の膜も凍って … "【雪道での車の運転】雪が降ると車が滑って走れなくなります。その最良の対策とは。"...
- 【松本グルメ情報 生ビールとお肉のお店】洒落たお店で常連さんに人気の様だ。そんなお店で食事を・・・おお! 松本で所要のため、色々と仕事を済ませたら随分遅い時間になってしまった。とりあえず目的のお店に向かったのですが、残念ながらそのお店は今日の分の食材が終わったとのことで店が閉まるとこだった。 その希望していたお店で食事ができ …...
- 【諏訪地方グルメ情報:ラーメンの有名店テンホウで】 テンホウさんも珍しい餃子を考案したものだ、お好み餃子というのを食べてみた。 え~それはですね!! 飲食店もいろいろ試行錯誤して、お客様の目を引こうとしていろんなメニューを作っている。今回は諏訪地方で有名なラーメン店てんほうで、食事をすることになり、店に入りさて何を食べようかとメニューを物色。 するとメニューの中に珍し …...
- 【諏訪グルメ情報 天丼てんや食事体験】「天丼のてんや」で昼食を・・・え? ありゃありゃ・・ チェーン店の天丼てんやというお店で昼食を食べることになった。 今日は12月31日、最後の仕事の締めくくりでスタッフと食事に。 この店は以前は確かうどん屋さんだったと思うのですが、この天丼屋さんに変わったようですね。...
- 【本当にまずかったグルメ情報】いろいろ食べているとある、とんでもなく不味いお蕎麦屋さん・・こんな体験談 場所とかお店の名前は出せませんが、諏訪群下にある蕎麦屋さんの話。 そのお店は通り沿いにあるので良く看板が目につくので、一度は入ってみたいと思い入りました。 その時は、私の90才になろうかと言うおばあちゃんを連れて。...
- 【信州原村グルメ情報】牛カルビ焼肉ランチ、うん! なかなか美味しい。 ちょっと昼には豪華かな。 価格も安いし。 原村 「遊膳長田」 月末の定例と言う分けではないがスタッフと一緒に原村に用事があったので、遊膳長田さんで昼食を。 今回は、おすすめランチとホワイトボードに書いてあった「牛カルビ焼肉重」を頂きました。 このお店は田舎にあると言うこともあり、昼...
- 【誰もが気になる家庭のグルメ情報】家庭で焼肉するとき、焼肉のたれってすごく種類がありますが悩みませんか?お勧め発見! 我が家では時折自宅で焼肉をする。 その時使う焼肉のたれはスーバーで買い求めるのですが、種類がいっぱいあってどれが良いか悩みます。 何年か前から、あれを買い、これを買いと幾つかの種類を買って使ってきました。どれも、そこそこ...
- 【ガストのグルメ体験情報】ガストお勧めの「イチボの熟成赤身ステーキ」を食べてみました。うま!人気でしょうね?! 昼食にガストに行きました。なにを食べようかとメニューを見ると・・・・ 「イチボの熟成赤身ステーキ」と言うのがお勧めらしい。そのお勧めステーキを食べてみる事にしました。 メニューを見ると、これ1199円と値段は決して高く無...
- 【茅野市ちの駅前グルメ情報】JR茅野駅前の市民会館の中にあるレストラン アンダンテ 昼食をすることになり、茅野駅の東口から繋がっている市民会館、その建物の中にあるレストランアンダンテで昼食にカツカレーを食べました 時間帯は大幅に昼を過ぎていたのですが、半分以上の席にお客様でした。やはり駅前と言う事もあっ …...
- 【セブンイレブンの冷やし中華】簡単でかつ早く食べられるので冷やし中華を(前の方が美味しかった) 仕事で外を歩いている時、昼時間が思うようにとれない時がある。そんな時コンビニ弁当はありがたい。買って直ぐに車の中で食べられるからだ。 今回ある写真撮影(ビデオも含む)があり、出向いたのですが、思う様に昼時間が取れないので …...
- 【諏訪市味観光】諏訪ステーションパークのお食事処で魚定食を。う~ 出かけたついでに諏訪のステーションパーク内にあるレストランで食事をしました。 思案の結果、お勧めらしい「季節の魚定食」780円を注文。 いやあ~、出てきたお魚と言うのが魚の味噌漬け。...
- 【お酒の話】ほろよい6種バライティーと言うサントリーのチューハイってどうなの?? 10年も前の事、ある時、友人の彼女がスナックをオープンした。 友人から頼まれてお店のオープンのお祝いに顔を出した。 そしたらママさんが折角のオープンだから、「なにかお酒キープして頂戴」と言われ、ご祝儀代わりに10000円...
- やっぱり騙された スマホのバッテリーの話(体験談・測定結果がみもの) 私、電池交換式のスマホを何台か好きで持っているのですが、今回純正ではなく、この写真のバッテリーを買ってみた。galaxyS5用 通常この機種の電池容量は3000mah(純正)なのですが、これはなんと同じ大きさで4350m …...
- 【諏訪市観光】ド!デカサイズの「ぼく」のグルメの話。 ド!デカサイズの「ぼく」とは言っても僕の事ではない。 僕は一般的サイズ。 地元の方は殆どが知っていると言う、長野県諏訪市の諏訪インター近くのステーションパーク内にある「ぼく」と言う喫茶。...
- 「原村観光」おいしい田舎の料理屋さん、遊膳長田 信州原村へ行ったとき、時折食事にお邪魔してる游膳長田さん・・・ このお店は原村と言う、れっきとした田舎のお料理屋さん、当然地元の方の愛用者が多く、今日も当社のスタッフと一緒に食事したのですが、地元の方々がお食事にきていま …...
- 意外と美味しいカレー!(友人の話は本当だった) 以前もbolgに書きましたが、あまり好んでカレーは食べない。 仕事とか遊びで通常出先に行きレストランに入った時、カレーを良く食べる。これは好きではなく、他に食べるものがなく、これが無難かと思い注文するのだ。しかしうまいカ …...
- 黒部アルペンルートの室堂での食事は・・・ 今年ではないですが少し前、黒部アルペンルートへ行ってきました。その時に入ったレストランで、「みくり丼」と言うのを頂きました レストランみくりにて、980円、この場所でこの値段はそんなに高くないなあ~ この風景を見たくてや...
- 面白い組み合わせの珍カレー(こんなカレーもあるんだ) 先日昼食にカレーを食べるかと・・・・こんな面白い組み合わせのカレーが・・・ 長野県茅野市宮川にあるメリーパークと言う商店建物の中の食堂にて チャーハンにかかったカツカレーだ。初めてチャーハンにカレー体験。...
- 【松本観光】松本お蔵の街、「竹風堂」さんでお昼を・・くりご飯 うま! 松本である団体の大会があり、松本市へ・・・ 松本の中には有名たお蔵の街の観光名勝がある。その中に、有名な栗かなこで有名な竹風堂さんがあり、お土産買いはもちろんだが、奥にはレストランがあり食事ができるようになっていた。 そ...